カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

CubePDFの評判・口コミ 全342件

time

CubePDFのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (54)
    • 非公開

      (249)
    • 企業名のみ公開

      (39)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (42)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (28)
    • IT・広告・マスコミ

      (84)
    • コンサル・会計・法務関連

      (5)
    • 人材

      (11)
    • 病院・福祉・介護

      (7)
    • 不動産

      (12)
    • 金融・保険

      (6)
    • 教育・学習

      (13)
    • 建設・建築

      (12)
    • 運輸

      (5)
    • 製造・機械

      (96)
    • 電気・ガス・水道

      (3)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (4)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (6)
    • 不明

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (285)
    • 導入決定者

      (14)
    • IT管理者

      (42)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

不動産賃貸|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

旧型のPCでも楽々PDFにできる

PDF編集で利用

良いポイント

・PDFに変換するときにファイル名と保存先まで同時に指定できる。
・インストールがすぐに出来る。
・PCにPDF変換ソフトが内蔵されていないパソコンでも導入が容易である。

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・PDF返還時の保存先設定のロード時間が長い
・名称を毎回一から入力するのが手間、予測変換とか対応してほしい

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

・PDF変換ソフトが入っていないパソコン、例えばMicrosoft PDFが入っていなくても
 CUBEPDFをダウンロードすれば短時間で利用できる。
・印刷ボタンでPDFに変換できるので、利用がスムーズにできるのと他の人にも教えやすい

閉じる

非公開ユーザー

株式会社ユニクエスト|情報通信・インターネット|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使い勝手の良いPDF変換ツール

PDF編集で利用

良いポイント

難しい操作は必要なく、PDFにしたいデータを印刷でcubePDFにすればPDF化できるので本当に手軽で助かります。
メールでは送れない容量の大きい画像データを小さくする際にも、解像度を下げて変換をすれば良いので業務の効率化に役立たせていただいております。

続きを開く

非公開ユーザー

介護・福祉|その他専門職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

PDFを結合したり、形式を変えられるすごいソフト

PDF編集で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・PDFを結合させることができる
・PDFを別の形式に変えることができる
その理由
・別々のPDFを結合させることができる為、色々な複数ファイルを一つにまとめることができる。
・PDFをJpegに変換することができるため、写真として残すことができる。

続きを開く

非公開ユーザー

鉄・金属|製造・生産技術|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

PDFやJPGへ変換

PDF編集で利用

良いポイント

印刷時に印刷プリンターをCubePDFに選択するだけで、PDFやJPGなどに変換ができ、非常に便利。
PDF化する際にパスワードの設定してセキュリティをかけられる。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

業務利用必須のアプリ

PDF編集で利用

良いポイント

長らくこちらを使っています。理由は簡単でパワーポイント資料などをPDF化させるときに、PowerPointでファイルから[エクスポート]を選び、[PDF/XPSの作成]をすればPDF化してくれるのですが、そちらからだと出来上がったPDFのタイトルに「PowerPointプレゼンテーション」って入ってしまうので、それが嫌でCubePDFを使ってPDF化するようにしています。

続きを開く

非公開ユーザー

一般機械|開発|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

PDFの追記出力ができる

PDF編集で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・Microsoftprint to PDFよりPDFの細かい設定ができる
 埋め込み画像の解像度が変更できるので印刷用PDFを作りやすい
・既存のPDFファイルの先頭や末尾にページを直接結合できる
 PDF出力後に別のアプリで別途結合する必要がなく時短できる
その理由
・PDF以外のファイル形式での出力に対応している

続きを開く

非公開ユーザー

官公庁|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

手軽にPDF変換できるので便利

PDF編集で利用

良いポイント

ワードやエクセルなどの電子データを印刷する要領で、プルダウンメニューにでてくるCubePDFを選択するばいいだけなので、操作も簡単で手軽に文書をPDF化できて非常に便利である。
PDF化することで文書改ざんが防止でき、どんな端末でも同じ体裁で表示されるのでビジネスには必要不可欠と思っている。
また、PDF化する際にパスワードを設定することができ、セキュリティ面でも便利である。

続きを開く

非公開ユーザー

精密機械|機構・筐体などのメカ設計|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすいPDF出力ソフト

PDF編集で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・軽量でPDFで出力するだけならこのソフトだけで十分
・出力設定も選べるため、メール添付用にファイルサイズを小さくすることも可能

続きを開く

非公開ユーザー

HOYA株式会社|精密機械|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

PDF通しの結合や入れ替え、向き変更が簡単

PDF編集で利用

良いポイント

スキャナーなどで読み取った場合、向きが逆になったり、横になった事りませんか。
そんなときこのソフトを使うとPDFの向きが簡単に直せます。
またPDFファイル通しの結合も簡単に直せます。文章の入れ替えも簡単。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

PDFの分割結合回転等が無償で可能

PDF編集で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・PDF分割結合
・一括ファイル処理
その理由
・無償提供されているPDFビューアーでは行えない。
・一括で行えるため、スムーズにファイル作成が可能

続きを開く

ITreviewに参加しよう!