非公開ユーザー
総合卸売・商社・貿易|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
HTMLの知識がなくても不安なくメルマガ作れました
良いポイント
優れている点・好きな機能
・メルマガをHTML形式で書く際に、ドラッグアンドドロップで画像やテキストなど部材を選んで作り上げられます。
文字の大きさや色もワードやエクセルを使うのと同じように変えられました。
そのため、HTML形式のメルマガもハードルが下がるため制作担当者だけに任せることなくリソース分散ができます。
・初回から3か月は毎月MTGがあり、進捗の確認、躓いている点や分からない点は丁寧に説明受けられるので安心です。
FAQも充実していますが、毎月のMTGで自分の画面共有しながら説明を受けられる点が非常に分かりやすかったです。
改善してほしいポイント
メルマガの配信内容を完成した後で、「URL一括置換」ということが必要になります。
この部分が何回か説明を受けないと分からなかったので、分かりやすいマニュアルがあると良いと思いました。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
以前利用していたメルマガ作成機能では全員に同じメルマガ内容を配信しないといけなかったのですが、
今回、細かくセグメント分けを、しかも簡単に出来るのでターゲットを絞ったサービスができます。
そして、開封率を確認することができるため配信したけど開封されなかった、なぜ?という対策も
とれやすいですしモチベーションアップにつながります。
メルマガ開封だけでなく、オプションであるアクセスログをとることで、お客様がいつどのような
行動をされたのかが分かります。
そのため、何時頃メルマガ配信をすれば良いのか?どんなキーワードで探しているのか?を
把握して、さらにお客様にアクションを起こすことが出来る点が非常に有効だと思いました
検討者へお勧めするポイント
実際に導入してから操作面で不安部分が出てくると思いますが、どんどん質問しても快く回答頂けますよ!
連携して利用中のツール