非公開ユーザー
専門(建設・建築)|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
グループスケジュール機能は最高。全体的に使い勝手はいい
グループウェア,ワークフローシステム,PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用
良いポイント
全体的に使い勝手がよく、特にグループスケジュール機能が秀逸である。グループごとにメンバーを一覧でみられるスケジュール機能は他国のグループウェアでは実現が難しい。別途アドインが必要となることが多い。
サイボウズはこのグループスケジュール機能だけでも使用する価値がある。特にプロジェクト単位でスケジュール管理ができることで予定調整等にかかる時間を短縮できる。
ワークフロー機能も使い勝手が良い。別のマスタを参照するといった高度な処理が必要なければ、別途ワークフローシステムを購入しなくてもいいぐらいである。段階のワークフローも、ワークフローに添付ファイルをつけることも可能なので、中小企業であればサイボウズだけで事足りるはず。キントーンすらいらないはずである。
改善してほしいポイント
連携機能、特に自動連携機能が弱い。
スケジュールは他のアプリに連携するのが難しい。
ユーザー名簿も他システムから自動的にプロビジョニングするのが難しいので、CSV等で運用せざるを得ない。統合管理、しかも自動管理したいがうまいこといかない。
アドレス帳も、名刺管理ソフトなどからインポートしたいが、残念ながらCSV経由である。
また、ファイル管理機能が非常に使いづらい。SharePointのようにエクスプローラー風に操作できないので、運用に手間がかかり、結局更新を怠ることもしばしばである。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
やはり、グループスケジュールであろう。グループごとにメンバーのスケジュールを一望できるのは、単純だが効果は高い。これによりユーザーのスケジュール管理に対する時短であったり、ミス防止に大いに貢献している。