非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|ITコンサルタント|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

DX化を進めるための第一歩として適切な選択と思います。

グループウェア,ワークフローシステム,PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

Web完結でスケジュール、メール、ワークフロー、掲示板とプランにもよりますがカスタムアプリ(Web型データベース)が利用でき、企業のDXを進めるにあたっては頼りになる存在です。
総務部門とIT部門で協力して、運用を合わせられるようデザイン設計を行い、管理職がそれなりのIT活用スキルがあれば、様々な業務に活用できるようになります。
ただしカスタムアプリはkintoneほど融通は効かず、見た目も綺麗ではありませんが、DXがほとんど進まない企業のエクセル管理の代替は出来ます。
※マクロなどを活用できるレベルの企業の場合はkintoneのほうが良いと思います。
また、社内で使っている申請文書のフォーマットが、なぜその形式なのか?を理解できない事務担当者がいる場合は前提条件の理解に苦労するかと思います。
なぜDXが進まないのか?を正確に理解できた企業には、とても頼りになるサービスです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!