サイボウズ Officeの評判・口コミ 全369件

time

サイボウズ Officeのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (41)
    • 非公開

      (303)
    • 企業名のみ公開

      (25)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (55)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (41)
    • IT・広告・マスコミ

      (114)
    • コンサル・会計・法務関連

      (5)
    • 人材

      (9)
    • 病院・福祉・介護

      (13)
    • 不動産

      (15)
    • 金融・保険

      (4)
    • 教育・学習

      (5)
    • 建設・建築

      (21)
    • 運輸

      (7)
    • 製造・機械

      (61)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (14)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (245)
    • 導入決定者

      (21)
    • IT管理者

      (99)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

不動産賃貸|社内情報システム(企画・計画・調達)|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

気軽に導入できる

グループウェア,ワークフローシステムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

前職で利用していました。
主に情報共有のために利用していました。組織単位で掲示板を作成し記事を投稿、コメント機能もあり所謂グループウェアの掲示板のような使い方ができます。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

スマホの画面では何がどこにあるかがわかりにくく、誰かを探したり、何か(掲示板)を探す作業が大変で、作業を断念したこともしばしば・・・

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

メールより気軽に社内のメンバーとコミュニケーションが取れるツールだったので、連携や風通しが良くなったと思います。
また会議やイベントの出欠確認も容易になりました。

閉じる

非公開ユーザー

一般機械|その他情報システム関連職|300-1000人未満|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

クラウド製品にはない安さ

グループウェア,ワークフローシステムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

グループウェアとしての機能は一通りそろっており、使用にはなんら問題はない。
他の製品と比較しても機能・価格面でサイボウズが有利だった。

続きを開く

非公開ユーザー

発注ナビ株式会社|広告・販促|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

スケジュール管理としては優秀なツール

グループウェア,ワークフローシステムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

サイボウズというとグループウェアという括りになるので、色々な機能がついていますが、
実際にはスケジュール管理がメインになるかと思います。
※他のワークフローやタイムカード(勤怠)などは別システムを導入している企業も多いと思うので。

スケジュール管理は非常に使いやすいです。部署ごとのグルーピングや、施設の予約なども直感的に操作できます。
全社(従業員)に向けたお知らせなども掲示板機能を活用することで問題なく配信できます。

特にマニュアルなどをみなくても直感的に使いこなせるところが、サイボウズの良さではないでしょうか。
また、高機能な割に低コストで導入できるのも本サービスの良さだと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ストレスなく使えます

グループウェア,ワークフローシステムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

シンプルなデザインで見やすい。
たまに重いときがありますが、それ以外はストレスを感じることなく使えます。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

即稼働したい企業におすすめのグループウェア

グループウェア,ワークフローシステムで利用

良いポイント

スケジュール・掲示板・メール・ワークフローなど企業活動を行う上で欠かせない機能がワンパッケージになったグループウェアツールです。
導入後、これらの機能を特に高度なカスタマイズを行うことなく、すぐに使い始められるところがサイボウズofficeの良いポイントであると思います。

昨今のグループウェアツールは機能性に富んでいるものの、社内システム管理者や場合によってはコストをかけて外部の構築ベンダーに設定を依頼を行う必要のあるツールが多いですが、サイボウズofficeは低コストかつ専門的な知識がなくとも直感的な操作で設定を行なうことができる点が良いと言えるのではないでしょうか。

続きを開く

非公開ユーザー

印刷|経営・経営企画職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

直感的にわかりやすい

グループウェア,ワークフローシステムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

直感的にわかりやすい仕様になっている。
営業員の中にはITに関して全く受け付けない人もいるが、サイボウズに関しては意外にも受け入れて使用している。

スケジューラーが使いやすい。自分はもちろん他人の予定をぱっと見で把握できるのは良いところ。

続きを開く

内田 英志郎

アイティメディア株式会社|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

スケジュールの機能は使いやすいが、遅い

グループウェアで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

スケジューラーとしては優秀で、予定の種類ごとに色分けできたり、簡易的なスケジュール作成機能があったり、他のメンバーが見てわかりやすい機能になっている。

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

いい部分と悪い部分があります。

グループウェア,ワークフローシステムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

IT管理者です。
オンプレで使用中です。
オンプレの場合はファイルサイズの制限がない点はありがたいです。
また、スケジュールの管理やワークフローは十分な機能があり、導入から数年経ちましたが弊社ではなくてはならないサービスとなっています。
わかりやすいインターフェイスで使いやすく、ユーザーからは使用方法についての問い合わせもほとんどありません。

続きを開く

非公開ユーザー

病院|社内情報システム(CIO・マネージャ)|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

導入ハードルの低い製品

グループウェアで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

費用面でも安価で、シンプルなブラウザアプリであるため導入がしやすい。小規模オフィスで足回りよく利用できる。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|社内情報システム(その他)|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

主にスケジュール管理に利用

グループウェア,ワークフローシステムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・スケジュールを全社で共有でき、施設予約も簡単に行えること
 社員のスケジュール管理に欠かせないツールになっています。
・権限管理なども設定しやすくストレスはない

続きを開く

ITreviewに参加しよう!