非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|その他情報システム関連職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
日本人向けのスケジュール管理特化のグループウェア
良いポイント
[優れている点・好きな機能]
・とにかくスケジュール機能が秀逸です。自分に関係する担当者(カスタマイズ可能)の予定を1画面で把握可能する事ができるので、都度画面遷移する必要が無いです。私の場合は1週間分の自分と関係者の予定を1画面で把握できるようにしています。
・会議室、備品予約とも連携しているので、一度に登録できる所も気に入っています。
・予定を色分けしたり、アイコンも豊富なので、パッと見で判断できる点もポイントです。
改善してほしいポイント
[欲しい機能・分かりづらい点]
・管理者設定の画面オペレーションはクセが強く、マニュアルやサポートに聞いたりしないと、行いたい設定の画面に辿り着かない事があります。この辺りは慣れもあるかと思いますが、直感的に使えないのはマイナスポイントだと思います。
・色々な機能がありますが、スケジュール機能、インフォメーション機能、文書管理(全社向けの資料の配布)、会議室・備品予約の利用が殆どで、他の機能はほぼ利用していません。
・機能豊富の方向性よりも、機能を絞ってUIをより向上する方向性で改善が進むとありがたいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
[解決できた課題・具体的な効果]
・自分と関係者のスケジュールを一覧で確認できる為、予定の把握が素早くできるようになりました。
お客様から担当者宛の連絡が合った際は、すぐに回答できるようになりました。
・限られた会議室、備品の使用を日時単位で予約する事が出来、スケジュールと連携しているので、とてもスムーズに行う事ができます。
検討者へお勧めするポイント
オンプレミスの環境で利用していますが、この場合の導入は他の製品より簡単な印象です。基本はマニュアルに沿ってセットアップを進めて、不明点あればサポートがメールですぐに答えてくれます。インターネット上に情報も多くあるので、スムーズに導入できると思います。ユーザーズマニュアルも用意されており、機能の利用は直感で操作できるので、社内のお試し期間を設ければ、事前の操作説明会などは必要無いと思います。