非公開ユーザー
旅行・レジャー|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)
低価格なのに多機能なグループウェア
良いポイント
基本的には他の有名なグループウェアでできる事はこなせるが、例えばWEBメールの機能などは、デスクネッツにしかなく利用する価値はあり。
スマホからも見れるので、スマホから見れるようにしておけば、外出先からも簡単にメールのチェックが可能になり便利。
1ユーザー400円と安いうえ、上記のようにメールも確認できる機能がありグループウェアとしては優秀だと思う。
改善してほしいポイント
・文書管理のファイル再アップロード時に「サーバーが混み合っている」といったエラーが多発する
→文書管理に既にアップロードされているファイルを削除し、再度アップロードする際に表示され、しばらくの間
ファイルがアップロードできない問題がある。
サーバーから削除処理をする前に新しいファイルをアップロードした時に負荷がかかり?エラーが出るイメージ。
重いファイルならサーバーの処理負荷がかかりすぐに再アップロードできないのはわかるが、軽いテキストファイルなどでも同じ事象が発生するので、削除ボタンを押した後はすぐにサーバーから削除されるよう処理を高速にしてほしい。
・スマホからのログイン時、ID&PWを入力後ログインボタンを押してもポータル画面に入れず、更新ボタンを押さないとポータル画面が表示されない。手間が一つ増えるので、改善して欲しい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
以前までは社内メールにて社員向けの案内など出していたが、メールだと管理に手間がかかり、デスクネッツのインフォメーションの機能を使う事にした。
社内掲示板として使うには断然管理がしやすく、メールと違い文章の修正・追記なども手軽にできるため重宝している。
重要な内容についてはキャビネットにしまう事で後で参照が出来たり、掲載期間の日時指定ができる点もよい。