非公開ユーザー
小学校・中学校・高校|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
アプリ、ワークフローを自作できます
良いポイント
desknet's NEOにはノーコードツール機能があります。作成したアプリはスケジュールやワークフローと連携できるため、業務効率化が図れます。スマートフォン対応で外出先でもデータの入力や確認が可能で、蓄積されたデータは集計やグラフ化、帳票印刷にも活用できます。さらにプラグイン機能により手書き入力やコメント、リアクションボタンなどで柔軟に機能拡張できるため、社内の報告書作成や勤怠管理などさまざまな業務を効率的にシステム化できます。
改善してほしいポイント
操作方法が一部分かりにくく、条件設定やワークフローの設定に戸惑うことがあります。自動集計や通知機能、外部システム連携が強化されると、業務効率化と意思決定の迅速化がさらに進むと期待します。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
desknet's NEOのAppSuiteを導入することで、従来Excelや紙で管理していた報告書や承認業務をシステム化できました。例えば、月次報告書作成では、各部署からの手入力集計を自動化し、作業時間を従来の約5時間から1時間に短縮できました。また、承認フローの可視化により、承認遅延が減少し、全体の意思決定スピードが向上しました。データは自動で集計・グラフ化されるため、会議資料作成も効率化され、人的ミスの削減にも貢献しています。スマートフォン対応により、外出先でも承認や入力が可能になり、業務の柔軟性も高まりました。
検討者へお勧めするポイント
プログラミング知識がなくても直感的に業務アプリを作成できるため、現場主導で業務改善が進められます。スケジュールやワークフローとシームレスに連携でき、データの自動集計や承認フローの可視化により作業時間の短縮とミスの低減が期待できます。さらにスマートフォン対応で外出先からも入力や承認が可能で、業務の柔軟性が向上します。必要に応じてプラグインや外部連携で機能を拡張できる点も大きなメリットです。
連携して利用中のツール