非公開ユーザー
その他製造業|経営・経営企画職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
Microsoft365や他社Saasソフトとの併用で上手く
グループウェアで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・Microsoft365との連携
・他社Saasソフトのリンク連携
その理由
・365はExcellやWord、Outlookとのシームレスの連携。特にOutlookカレンダーとの連携は便利です
365上に保存されているデータの共有をリンクで共有しています。
・他社のSaasソフトである、キントーン、ジョブカン、ズメーンのログインのリンクも貼っています。それ以外にもよく使うリンクのリクナビ、帝国データバンクのリンクなんかも貼っています
改善してほしいポイント
オプションメニューでリンクを貼りますが、既存の画像は色違いだけで区別がつかないので、ロゴの画像をWebからダウンロードして利用しています。一般的によく使うロゴは最初から登録しておいてほしいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
365はデータ保存は便利なのですが、共有するプラットフォームを一から中小企業が作成するのは難しいです。DeskNetsNeoは素人でも簡単に作成できるのでとても便利です。
また、従業員50人に配布するタブレットやPCのセッティングもとても手間です。DeskNetsを使えば、ブラウザーのリンクだけで設定できるためとても簡単にセットアップできます。
検討者へお勧めするポイント
Microsoft365が不得意な部分をカバーする製品としてDeskNetsを導入しました。中小企業で限られたリソースしかない場合、このような簡単にセットアップできる製品をおすすめします。特に様々なリンクがデスクトップに貼れる機能はとても便利です。
連携して利用中のツール