非公開ユーザー
運輸|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
グループウェアに必要な機能がそろっていてわかりやすい
良いポイント
グループウェアに必要な機能がそろっており、ユーザーが直感的に操作できるので使うだけならPC苦手な人でも問題なく使えています。
スケジュール、設備予約の連携も利用しやすい。
ワークフローも分かりやすくいままでは拠点間を紙で回していたものも電子化されてスピーディーに承認作業ができるようになった。
社内規程や規則なども文書管理で一元管理でき、だれでもいつでも確認できる環境を提供できるようになった。
改善してほしいポイント
社内ポータルなのでSSO機能のベースに利用できると便利になると思います。
スケジュールも以前はAjax版のモジュールを導入していてD&Dで予定を移動などができていたのですが、このあたりも現在の技術で復刻してもらいたいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ワークフローで電子承認ができるようになったのが一番大きいです。
導入当初は、部門により利用の温度差がありましたが、今ではインフォメーションに予定を入力するのが当たり前となり、
会議の調整なども楽になっています。特に勤務先は拠点数が多いので調整がデスクネッツでできるのが非常に楽です。
検討者へお勧めするポイント
グループウェアを利用していない企業がはじめて導入する場合、直感的に操作でき国産なので安心です。
サポ―トも丁寧に対応いただくことができます。
また、電子申請についても現在紙で回しているようなものはすぐに電子化できると思います。
計算などが必要になる場合は、Appsuiteが必要になります。
連携して利用中のツール