非公開ユーザー
その他小売・卸売|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
オンプレ→クラウドで14年以上使用しています。
グループウェア,ワークフローシステム,PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・回覧レポート
・ポータル
・ブックマーク
・設備予約
・スケジュール
その理由
・社内でメールのように添付を送れて、気軽に使える。既読機能も良いです。
・各部署(事務系)でポータルを作成しており全社員に公開している
情報システムでは、基幹システムの使用方法など
総務では、各種申請方法や取引先の慶弔など
・ブックマークを利用して、excelの開くことが出来る(各部署の売上日報参照など)
・設備予約は、たまに確認しないで会議室を使用されている場合もありますが、バッティングすることなく良いです。
・スケジュールは、社員のスケジュールを把握するのに便利です。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・各種設定
・価格
その理由
・各種設定が分かりづらく、毎回電話で問い合わせしているような気がします。
・1ユーザー価格が高くなった。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
2011年の震災の直前に導入していて、社員の安否確認など貢献できていたと思います。
あと、もう弊社では長期間使用しているので、なくては困る存在になっています。
回覧レポートなどで社内で資料をやり取りなど、1年前のレポートを見返して、送信したりしています。
アンケートは、社内でクリスマスパーティなどの催し物の際に役に立っています。
検討者へお勧めするポイント
グループウェアは、desknet's NEOしか使ってたことがないですが、弊社では全機能使用しているとは思いませんが、いろいろと便利な機能がそろっていると思います。
弊社の使用していない機能で便利そうな機能は、最近よくcmしているようなノーコードでアプリ作成や備品をワークフローは通してamazonで購入などです。