生成AI機能
AIエージェントによる業務実行
生成AIプラットフォーム「neoAI Chat」で作成したAIアシスタントをdesknet's NEOから利用できます。
生成AI機能満足度
3.0
1
カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 Good Response

desknet's NEOの評判・口コミ 全338件

time

desknet's NEOのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (26)
    • 非公開

      (282)
    • 企業名のみ公開

      (30)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (55)
    • 飲食・宿泊

      (5)
    • サービス

      (24)
    • IT・広告・マスコミ

      (94)
    • コンサル・会計・法務関連

      (3)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (9)
    • 不動産

      (3)
    • 金融・保険

      (13)
    • 教育・学習

      (8)
    • 建設・建築

      (23)
    • 運輸

      (9)
    • 製造・機械

      (62)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (4)
    • 組合・団体・協会

      (12)
    • その他

      (8)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (173)
    • 導入決定者

      (37)
    • IT管理者

      (127)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

介護・福祉|社内情報システム(CIO・マネージャ)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

基本機能がそろったグループウェアです

グループウェア,ワークフローシステム,PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

グループウェアとして基本的な機能は揃っているため、スケジュール共有や会議室予約、掲示板などの社内電子化で必要な要望には全て応えられると思います。
使いやすく画面も見やすい点もポイントは高いです。また、スケジューラ―は単なる予定登録だけでなく、議事録や資料共有などとも紐づけが可能であるため、会議の効率化に繋げることが出来ました。

改善してほしいポイント

Appsuiteと連携してワークフローによる申請電子化を行っていますが、以下の点を改善してほしいです。
①申請作成時に、表題欄に申請書の名称が自動入力されますが、申請番号や件名、申請部署などを組み合わせて自動入力されるように機能追加してもらいたいです。他のワークフローシステムではよく見かけますが、この機能が無いために、社内でルール決めを行い、手入力で対応せざるを得ない状況です。
②承認依頼などの通知メールについて、文面をカスタマイズできるようにしてほしいです。Appsuiteの自動処理を使えばできるのですが、ワーフクローの通知にも対応をしてもらいたいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

社内申請などは電子メールを使用して回覧しており、進捗把握などが出来ておらず承認までに時間を要していました。
本システムのワーフクローを導入することで、申請がスムーズになり業務の迅速化に繋がったと思います。

閉じる

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

鉄・金属|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

総合得点の高いグループウェア

グループウェアで利用

良いポイント

主にスケジュール、メール、設備予約、インフォメーションを利用しています。
操作感や基本的な機能は網羅されておりこれといった欠点はなく、総合得点の高いグループウェアだと思います。
操作の分からないことはオンラインマニュアルが用意されておりますし、サポートに問い合わせて対応いただくことも可能です。

続きを開く

非公開ユーザー

本郷計測機株式会社|機械器具|総務・庶務|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

グループウェアの強みを知る

グループウェアで利用

良いポイント

弊社は営業担当が半数の中小企業で、営業担当は日中ほとんど外出で週の半分は出張で社内に在籍していません。
desknet's NEOを導入する前は誰がどこに居るかのスケジュール管理や情報共有もできない状態でした。
導入してからは営業担当が出張先でもdesknet's NEOを通してスケジュールや情報を更新して、
その内容を社内全員が共有できるので効率が何倍にも上がりました。
グループウェアを初めて導入しましたがもっと早く導入すればよかったと後悔してます。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

株式会社特殊免疫研究所|医薬品|経営・経営企画職|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

必要な機能がそろっているグループウェア

グループウェアで利用

良いポイント

desknet's NEOは、必要な機能がそろっているグループウェアになります。クラウドなので、ユーザ管理もしやすくなっています。
一番使う頻度が多いスケジュールが使いやすいので、スタッフの管理がしやすいです。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

その他サービス|総務・庶務|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

管理が非常に複雑

グループウェア,ワークフローシステムで利用

良いポイント

これまでインフォメーションで添付した文書が一気にダウンロードできなかったが、先のバージョンアップでzipファイルとして纏めて落とせるようになった。

続きを開く

非公開ユーザー

組合・団体・協会|総務・庶務|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

最低限の機能が備わっているグループウェア

グループウェア,ワークフローシステム,PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・直感で操作ができる
・必要な機能は大体そろっている
・サムル認証対応
・1ユーザあたりの値上げの連絡がありましたが、代わりに容量が増えるのでお得になった
・ペーパーレス向けの機能が多い

続きを開く

非公開ユーザー

ビル管理・オフィスサポート|社内情報システム(その他)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

値上げをしてもグループウェアとしては安くて機能が豊富

グループウェア,ワークフローシステム,PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・クラウド版はイニシャルコストが不要
・値上げをしたがそれでも安いグループウェア
・機能が豊富。タイムカードだけでも価値あり。
その理由
・デスクネッツも大手ですが、同レベルの大手と比較して安い。
・ワークフロー、タイムカード、施設管理、スケジュールなど使える機能が豊富

続きを開く

非公開ユーザー

官公庁|その他情報システム関連職|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

グループウェアとして必要な機能を有す

グループウェア,ワークフローシステムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・デジタルリテラシーが不足しているユーザーも利用可能なインターフェース
・グループウェアとして必要な機能を網羅
その理由
・利用者インターフェイスは和製然としており、利用者のデジタルリテラシーにかかわらず利用が可能。
・(当方組織では未導入だが将来的に)Microsoft365との連携によりOfficeソフトの最適利用に繋げられそう。
・とにかく、操作感や機能の親切さなど日本製の良さが出ている。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社C・B・H|食堂・レストラン|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

可能性が広がります

グループウェア,ワークフローシステム,PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

各人のスケジュールやインフォメーションなどさまざまなモノが共有できるためメールを送ったりする手間が省ける。

続きを開く

非公開ユーザー

OctFactory合同会社|情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ポータルとして利用すると便利

グループウェア,ワークフローシステム,PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

スケジュール管理、メール、お知らせ、文書管理と機能が豊富で、PCログイン時のポータルとして利用すると、その画面だけで仕事が完了するので便利

続きを開く

連携して利用中のツール

ITreviewに参加しよう!