生成AI機能
AIエージェントによる業務実行
生成AIプラットフォーム「neoAI Chat」で作成したAIアシスタントをdesknet's NEOから利用できます。
生成AI機能満足度
2.3
4
カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 Good Response

desknet's NEOの評判・口コミ 全347件

time

desknet's NEOのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (26)
    • 非公開

      (291)
    • 企業名のみ公開

      (30)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (56)
    • 飲食・宿泊

      (5)
    • サービス

      (26)
    • IT・広告・マスコミ

      (96)
    • コンサル・会計・法務関連

      (3)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (9)
    • 不動産

      (3)
    • 金融・保険

      (13)
    • 教育・学習

      (8)
    • 建設・建築

      (24)
    • 運輸

      (9)
    • 製造・機械

      (63)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (4)
    • 組合・団体・協会

      (12)
    • その他

      (9)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (178)
    • 導入決定者

      (40)
    • IT管理者

      (128)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

旅館・ホテル|経営・経営企画職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

情報共有にたけています。

グループウェア,ワークフローシステム,PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

全ての機能を使用しているわけではありませんが、直感的に使えるところがとても良いと思います。業態の性質上、全てのスタッフが集まって情報を共有する時間が多く取れないため、このプラットフォームに情報を集約しておくことで、スムーズなコミュニケーションが可能となります。

改善してほしいポイント

当初はAPP Suiteは導入していなかったのですが、ワークフローでペーパーレスだったり意思疎通を早めたりと、少ない人数で運用を始めております。UIの方はもう少し自由度が高くすっきりとしたデザインになると嬉しいなと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

ワークフローでペーパーレスの実現に向けて開発中です。直感的に使いやすいのがありがたいです。経営陣との意思疎通も図りやすくなりましたので意思決定も早くなりました。

検討者へお勧めするポイント

まずは他社製品に比べてコストパフォーマンスが高いと思います。簡単にノーコードでアプリを作ることができますので、万が一IT専任担当者がいなくても業務改善が実現できる可能性が高いと思います。

閉じる

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

保険|ITコンサルタント|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

会社でのDX推進には最適!ワークフロー化でペーパレスも推進

グループウェア,ワークフローシステムで利用

良いポイント

デスクネッツ自体はグループウェアを導入している企業であれば、どのような業態でも利用しやすいスケジュール管理・勤怠管理・文書管理・通達機能などなど、ほとんど欲しい機能は網羅されているかと思います。
社員名簿なども兼務や出向などで、代表組織がわかりづらい人員も代表組織を選択できたりもしますし、アプリ(AppSuite)との連携機能を活かしたノーコード開発もできる事で、社内のDX推進にも最適なグループウェアであることは強みの一つかと思います。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

株式会社杉村製作所|自動車・輸送機器|社内情報システム(CIO・マネージャ)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内の情報が円滑に流れます

グループウェアで利用

良いポイント

よくあるグループウェアの活用法として「電子メール」があげられますが、Desknet'sNEOでは電子メール以外の多くのアプリケーションが共通した使用方法で使え、社内での情報共有に大きく貢献してくれます。
はじめてグループウェアを導入する企業において使用率の低さが問題になる事も多いと思いますが、Desknet'sNEOのかんたんで使いやすいシステムでは、最初から多くのユーザーに使ってもらえる事でしょう。

続きを開く

連携して利用中のツール

山田 竜也

株式会社トスバックシステムズHD|ソフトウェア・SI|開発|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

UIが見やすく直感的に操作ができるグループウェア

グループウェア,ワークフローシステムで利用

良いポイント

ユーザインターフェースがとても見やすく、特にメニューのアイコンサイズが大き目で直感的に操作することができます。
また、「スケジュール」、「インフォメーション」、「メール」、「文書管理」など組織内の情報共有で必要不可欠なものがすべて揃っているので、desknet's NEOを見るだけで完結できます。
個人的に便利と感じている機能は「施設予約」です。単なるスケジュールとは違い、社内の会議室などを予約しつつ予定を組み込めるので、スケジュールと別々に登録しなくていいのがポイントです。

続きを開く

非公開ユーザー

合同会社PLANET|介護・福祉|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

いつもお世話になっております

グループウェア,PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

料金が比較的安いのが魅力的です。ソフトはブラウザ上で操作するのですが、比較的軽く、読み込みにかなり時間がかかるとういうこともありません。アプリが多く用意されており、用途に合わせて使い分けをしながら利用しています。他の職員とは、これ使えそう!なんて言いながら、調べながら用途を広げている最中です。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|保守・運用管理|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

desknet's時代から利用

グループウェア,ワークフローシステムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ワークフローの作成がITが詳しくない管理部門のユーザでも簡単に作れる
・インフォメーション作成がし易く、承認者も設定でき社内情報発信が楽にできる
その理由
・M365との連携ができ、M365を併用しながら利用可能

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|経営・経営企画職|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

スケジュール管理、設備予約、ワークフロー機能が良いです。

グループウェア,ワークフローシステム,PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

各自・各部署のスケジュール管理、設備予約、議事録管理、ワークフロー機能をよく利用しています。特にワークフロー機能はよく利用していて、細かな申請ルートも設定できてとても便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|製造・生産技術|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Teamsとの連携によるオンライン会議の効率化に貢献

グループウェア,PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

・便利な25種類以上のアプリが用意されている。
・マニュアルを見なくても直感的に使用できる視認性・操作性に優れたユーザーインターフェースを備えている。
・PCだけでなく、スマートフォンやタブレットでも使用できるマルチデバイス対応である。
・Microsoft 365と連携できる(シングルサインオン、Outlookの予定表とdesknet's NEOのスケジュール情報を双方向に同期可能、desknet's NEOのスケジュールから1クリックでTeams会議予定を作成可能)。
・管理機能は、ユーザー、組織の階層管理や権限の委譲、アクセスログ管理など、運用や管理負荷を低減する機能が揃っている。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

ミタカ通信株式会社|電気・電子機器|組み込みソフトウェア開発(設計/プログラミング)|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

desknet's NEO 利用でのメリット

グループウェア,ワークフローシステムで利用

良いポイント

クラウド版、AppSuiteを同時に利用している環境でのコメントになります。
(管理者アカウントを持つモノとしてのコメント)

▼優れている点・好きな機能
・システム管理がクラウドベースなので、システムのアップデート等の手間がない。

・データ管理もクラウド上なので、アクセス環境に柔軟性がある

・AppSuiteを使用する事で、自社の運用に合わせたペーパーレス化が容易に作成できる
 (各、経費申請や、案件管理、財務管理、勤怠管理等、すべての社内システムで使用中)

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

人材|その他一般職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使い勝手が良い

グループウェア,ワークフローシステム,PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

通常のスケジュールやタスク管理に加え、施設予約やアウトルックメールとの連携、ワークフロー、勤怠打刻など利用できるサービスが多く、本サービスだけでチームの管理を一貫して行うことができます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!