非公開ユーザー

株式会社リオ|ソフトウェア・SI|社内情報システム(CIO・マネージャ)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社内での情報共有ツールとして大いに役立っています

コラボレーションツール,メモソフト/メモ帳アプリ,マニュアル作成ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・開発者にとって使いやすい機能
・マークダウンでの入力になっており、キーボードだけでリッチなドキュメントがつくれる
・plantUMLによる設計資料の記入
・ER図、シーケンス図などがドックベースのみで作成できる
・共同編集機能
・複数人で議事録が同時編集できる

続きを開く
DocBaseサポート

DocBaseサポート

OFFICIAL VENDER

株式会社クレイ|サポート担当

いつもDocBaseをご利用いただきありがとうございます。 DocBaseが当初はソフトウェアエンジニアをターゲットとしていたこともあり、Markdownの使用に始まり、PlantUMLのサポートなどにも力を入れてきました。これらがうまくフィットして様々に散っていた情報が集約できたとのことで、大変喜ばしく思っております。 一方、ご指摘の検索については、例えば検索をダブルクォート「"」で括って完全一致にしたり、あらかじめグループやタグで検索対象を絞ってしまうことで意図しないヒットを減らすことができます。詳しくは以下のURLに記載しておりますので、よろしければご覧いただければと思います。 https://help.docbase.io/posts/1827704 次にタグの管理ですが、今後の改善を検討中です。既存のタグ管理機能については既にご存じの内容かも知れませんが、以下のURLに解説をまとめてあります。 https://help.docbase.io/posts/925201 グループ管理につきましても、ユーザごとにどのグループに属しているか分かるものを検討しております。 具体的に開発方針等が決まりましたら以下の開発ロードマップに記載してしていきますので、時折チェックしてみていただければと思います。 https://help.docbase.io/posts/15404 その他DocBase使いこなしの各種ベストプラクティスを以下のページにまとめてありますので、ご興味あれば是非ご覧ください。 https://help.docbase.io/groups/13872 ご不明点やご要望等ございましたら、サポートまでお気軽にお問い合わせいただければと思います。DocBase左下の「✉️サポート」から連絡可能です。 今後ともDocBaseをよろしくお願いいたします。

ITreviewに参加しよう!