非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
検索性・視認性高い情報共有ツール
コラボレーションツールで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・外部コンテンツ埋め込みやMarkdownなどは色々ツールがありますが、同時編集と高度な検索性を兼ね備えているシステムはなかなかないので重宝しています。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・私が使いきれていないだけかもしれませんが、ワークフロー機能などがあると良いなと思います。
その理由
・実際、ドキュメントの公開をする場合、誰がオーソライズしているかということが管理者的には気になります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・情報共有を一元化し、アクセス管理の手間を減らすという点ではとても良いツールだと思います。
・特に、インナーブランディングで社内広報業務を進めることに役立ちました。インナーブランディングだとどうしても受け身で情報だけを受け取ってしまいがちになりますけれど、Slack連携などを組み合わせて実際の投稿に素早く反応したり、ドキュメントにコメントをつけたり、そこから発展させてSlackで意見交換したりと言ったことが可能になります。また、一覧性に優れていますので、どこでその議論がなされたのか追うことがしやすくなります。
課題に貢献した機能・ポイント
・絞り込み検索機能
・タグ機能
・未読・既読の表示
・シングルサインオン
・操作履歴
・複数チーム対応
連携して利用中のツール
DocBaseサポート
OFFICIAL VENDER株式会社クレイ|サポート担当
いつもDocBaseをご利用いただきありがとうございます。 同時編集と検索機能についてお褒めいただき大変嬉しく思います。特に検索や絞り込みは多機能すぎる面がありつつも、使いこなせば素早く必要な情報へ辿り着くための強力な武器になってくれます。 また、社内の情報一元化やコミュニケーション推進の一助にもなっている点につきましても、DocBaseで解決したいと思っていた点でお役に立てており、安心いたしました。 その他、既にご存じの内容が殆どかも知れませんが、DocBase使いこなしの各種ベストプラクティスを以下のページにまとめてありますので、ご興味あれば是非ご覧ください。 https://help.docbase.io/groups/13872 ご不明点やご要望等ございましたら、サポートまでお気軽にお問い合わせいただければと思います。DocBase左下の「✉️サポート」から連絡可能です。 今後ともDocBaseをよろしくお願いいたします。