非公開ユーザー
鉄・金属|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
複合機との連動に優れた文書作成・管理ソフト
文書管理システムで利用
良いポイント
・富士フィルムBI(旧富士ゼロックス)製の複合機からのスキャンや文書作成と非常に相性が良い
・複数文書をまとめたバインドファイルを作ることができる
・DocuWokrs文書からのPDF化、OCR、WORD化機能が標準で付属されているので変換が可能
・同社の文書管理サーバ(ArcSuite)との相性がよく、ブラウザ内で参照ができる
・サブスク契約もあるので、ライセンス管理もしやすい
改善してほしいポイント
・メジャーではないため客先との資料やり取りには使えない
・編集機能が使いにくい、コメントや図形追加をしようとしても文字サイズや形を思ったように編集できない。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
複合機(富士ゼロックス)から紙媒体をスキャン、DocuWorksで取り込み、編集>保存(ArcSuite)を
連動して行うことができるようになり、紙媒体の電子化が推進できるようになった。
検討者へお勧めするポイント
ライセンス版ではなくサブスク版を導入することで、ライセンス管理が楽になります。
サブスク版はユーザ毎の管理になるので、複数マシンにもインストール可能になります(同時利用は1ユーザ分のみ)