岳添 由紀
株式会社日本経済廣告社|広告・販促|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者
紙文書を電子化し管理を一元化出来る
文書管理システムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
バインダー機能や保存したデータを束ねたり、外したりする機能が、実際に紙を整理している感覚で出来る。整理の方法が複数あるので、自分たちにあった方法で資料を管理する事で、紙で保存するよりも必要な資料を探しやすい。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
DocuWorksを使用していない人にファイルを送ると無償のviewerをインストールして貰わないといけない。
社外に送る場合は配慮が必要になる。複合機を一式変える際にXerox以外の選択肢を選びにくくなる。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
キャビネットに溜まっていた今までの資料を電子化し、また今後の紙媒体に関しても原本が不要な物に関しては全て電子化した資料として保存する事で、保存場所を減らす事が出来た。整理方法を統一する事で、部署内での資料共有がスムーズに出来るようになった。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
社内の複合機が全てXeroxであれば、整理もしやすく、使う価値が十分あると思うが、今はPDFの方が汎用性があるのかも。