非公開ユーザー
総合(建設・建築)|その他の設計|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
PDF編集に利用
文書管理システムで利用
良いポイント
業務上、PDF資料にマーキングやコメントを入れることが多いので、DocuWorksを使っています。他のPDF編集ソフトを使ったことがないので比較できませんが、PDF⇔DocuWorks文書に相互変換できるのが便利です。
あと、DocuWorks Deskでプレビュー画面を開いておくと、PDFファイルをいちいち開かなくても、プレビューで見られるので利用頻度が高いです。
改善してほしいポイント
メニューバーのところに線や図形などのアノテーションツールがあるのですが、線の色や塗りつぶし色などを変えたい時に毎回デフォルトのプロパティを変えています。連続で変える場合は直前のプロパティが使えたらいいと思います。
あと、ツールの最小値が決まっているようで(倍率400%)、細かい図形を描きたい時には希望する大きさよりも大きくなってしまいます。
また、全体的に表示されるスピードが遅く感じます。PCのスペックや回線の問題なのかもしれませんが、DocuWorksを使う時だけなので、改善できるならして欲しいです。(特にPDFプレビュー表示)
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
良い点とも重なりますが、業務でPDF文書にマーキングやコメントを入れるのに使っています。資料は物件ごとに作るのですが、似た形式の文書の時は、全部のアノテーションツールをコピーして別の文書にペーストできるので、一から作るよりも効率よく作業できます。最初からDocuWorksなので効果を数値で表すのは難しいですが、体感的に手作業でやる場合と比べると50%以下の時間で済むのではないでしょうか。