非公開ユーザー
建築・鉱物・金属|社内情報システム(その他)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
紙とデジタルの融合
文書管理システムで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・ファイルのサムネイル表示が実際の紙ファイルっぽくなっている
その理由
・紙でのファイル管理からデジタルでの管理に移行する際はなれないと逆にファイルのイメージが出来ずに管理作業に時間が掛かることも多いと思いますが、このソフトはそのあたりのことが考えられていてプレビュー表示の状態でページめくりができます。またそのプレビュー表示も凝っていてクリップで止めたように表示されていたりします。OSのプレビュー表示ですと単なるプレビューですのでそれに比べるとだいぶファイルのイメージがしやすいですし、ちょっとファイルを見たい場合わざわざ開かずともプレビューサイズを拡大すると確認できますので時間の短縮にもなりますね。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・ファイルをバラせるが時間が掛かる。
・エクセルのプレビュー表示ができない。
その理由
・私はよくPDFファイルの資料の編集で複数ページの資料をページ変更したり並び順を変更することがあるのですが、その際にページ結合を一旦バラさなくてはなりません。一旦バラすのはいいのですが、ちょっと時間が掛かります。バージョンアップすれば早くなるのかもしれませんが。ですので現在はその為に違うソフトを使用しています。
・エクセルのプレビュー表示ができればより活用の幅が広がると思います。ライセンスの関係等で難しいと思いますが頑張っていただきたいと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・紙ファイル管理の削減
課題に貢献した機能・ポイント
・紙ファイルをまとめて一旦スキャンし保存しておけば、紙が捨てれますので非常に重宝しています。扱える拡張子も多いですしファイルのプレビュー表示も充実しているので閲覧しやすいです。
検討者へお勧めするポイント
デジタル化を検討している方には是非お勧めしたいと思いますね。エクスプローラー管理に慣れている方にもプレビュー表示が充実していますのでお勧めいたします。