非公開ユーザー
電気|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
様々なオフィス電子ファイルを一まとめにして資料を作成
文書管理システムで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・社内規定や業務マニュアルなど、活版印刷の紙媒体をスキャンしDocuWorksの強力なOCR処理にて電子テキストに変換することで、外部委託による費用の削減や機微文書を社内にて電子化している。
・様々な拡張子の電子ファイルをDocuWorksのデスクトップにドロップするだけで変換できる
・変換したファイルに元の電子ファイルを添付することもできる
その理由
・社内規定や業務マニュアルは昨今のIT活用等に関わる見直しを適宜行うが、活版印刷の紙媒体の文書も多くあり、外部へ電子化を委託する場合は費用の計上が伴い、機微文書の社外持ち出しは特別な管理が必須であった。
・電子ファイルをフォルダーにドロップするイメージで容易に変換できて、通し頁や用紙サイズの統一などテレビ会議の資料などを容易に編集できる
・変換したDocuWorksファイルには元の電子ファイルを添付することができるため、様式を含む資料などは一つのファイルで目的に応じた展開ができて便利
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・機能はシンプルだが文字と文字枠は別に指定するなど一工夫必要
・導入されているユーザーが多くないためDocuWorksファイルをメールに添付しても閲覧できない場合がある
・DocuWorksファイルからPDFに変換する場合、直接PDF変換したものと比較すると若干色合いが淡くなる
・
・
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・コロナ感染対策でオンライン会議が用の資料を作成する機会が多くなった
・
課題に貢献した機能・ポイント
・分担して作成した様々な電子ファイルをDocuWorksに変換し、体裁を修正したり通し頁を付けることが容易になった
・
検討者へお勧めするポイント
DocuWorksのOCR処理にて紙媒体の社内試料を電子テキストに変換することで、外部委託による費用の削減や機微文書を社内にて電子化している。