DocuWorksの評判・口コミ 全195件

time

DocuWorksのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (15)
    • 非公開

      (165)
    • 企業名のみ公開

      (15)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (33)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (17)
    • IT・広告・マスコミ

      (26)
    • コンサル・会計・法務関連

      (7)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (4)
    • 不動産

      (4)
    • 金融・保険

      (2)
    • 教育・学習

      (3)
    • 建設・建築

      (26)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (60)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (2)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (3)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (140)
    • 導入決定者

      (14)
    • IT管理者

      (40)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

電気・電子機器|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

業務効率化!!

文書管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

FAX文化がまだ続いているオフィスにおいて、業務の効率化に役立っています。
PCからFAXの送受信ができるので、複合機への往復や担当者への配布などがラクになりました。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

慣れるまでは業務がガラッと変わるので、ちょっと混乱がありました。
でもこれはDocuworksのせいではないです。慣れるとかなりスムーズになります。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

現在はDocuworksがなくなったらヤバイというまで浸透しました。
FAX受信はPCに通知がきて、それを各個人のフォルダに振り分ける作業の工数削減効果がすごいです。

閉じる

増永 結城

株式会社トマト|ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

仮想の机を作ってくれる文書管理システム

文書管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

他のドキュメント製品と比べると圧倒的に起動時間が早いのが特徴です。
また、ファイルの操作面でも全てDocuWorks上で完結するので扱いやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

アースサポート株式会社|その他サービス|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

簡単に文書をペーパーレス化! 追記も可能!

文書管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

コピー機と本ソフトを使用して簡単にスキャンすることで、大量の紙媒体を本ソフト上の中で電子文書として管理することが可能です。事務所にたまった大量の文書をPDF文書化することで、身の周りをすっきり整理することができます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|論理・回路設計(アナログ)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

とても使いやすいです。

文書管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

いろいろな種類の文章を一元管理できる点がとても素晴らしいです。DOCUWORKS上でページの削除や追加などができる点がいいです。

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|その他の設計|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Acrobatよりこっち派

文書管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

業界の慣例なのか、データ書類の管理ソフトとして10年以上毎日のようにお世話になっています。ファイルの統合、分割、メモ、付箋、ページ設定等、実際の書類を手でどうこうするような作業を直感的に再現できていると思います。そのため、Acrobatよりも使用性が非常に良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

更に新しい機能が追加されていて便利

文書管理システム,PDF編集で利用

良いポイント

製品自体の良さは「紙で扱うような感覚」で電子文書を扱える、という元々の良さを最新バージョンでも引き継いでいます。PDFファイルとの共存もでき、本当にお勧めできます。
最新バージョンでは「Zipファイル作成」「Zipファイル解凍」プラグインが実装されて便利です。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|総務・庶務|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

紙の延長でそのまま使えるデジタル文書のツール

文書管理システム,PDF編集,OCRソフトで利用

良いポイント

DocuWorksは、紙の書類をデジタルに置き換えたいときにすごく使いやすいです。紙の束をそのままパソコンに持ってきたような感覚で、資料をまとめたり、付箋を貼ったり、スタンプを押したりできます。最初は「専用ソフトって難しいんじゃないかな」と思っていたんですが、紙の扱いに慣れている人なら直感的に操作できるので、社内でもすぐに浸透しました。紙のファイルを探す手間も減って、業務のスピードがかなり上がったと感じています。PDFの分割や結合も簡単にできてとてもいいです。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・自転車|社内情報システム(その他)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

コスパ最強の文書管理ツール

文書管理システム,PDF編集で利用

良いポイント

クラウド版を契約いたしました。

優れている点・好きな機能
・トレイがセットでついており、共有フォルダ内のフォルダにも通知が対応している

その理由
・今まで紙で運用していた文書管理箱をそのまま電子で移行することが出来ました。

続きを開く

非公開ユーザー

大和ライフネクスト株式会社|ビル管理・オフィスサポート|その他モノづくり関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ドキュワークスで複数のデータをまとめることができます。

文書管理システムで利用

良いポイント

様々なデータファイル(エクセル、ワード、パワーポイント、PDF等)をドキュワークスに変換する事で複数のデータを容易にまとめる事ができます。
データの整理、説明資料の作成に役立ちます。

続きを開く
市川 昌博

市川 昌博

市川 昌博|その他サービス|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ファイル管理の最適解

文書管理システム,PDF編集で利用

良いポイント

作成した計画書や見積などは全てDocuWorksにて管理しています。バインダー機能を利用して、追加していくようにすると、まるで実際に紙とバインダーで管理しているような感覚で利用できます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!