市川 昌博
有限会社レン構造設計事務所|専門(建設・建築)|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
シンプルな操作感なのにやれる事の多さに大満足なCAD
良いポイント
私は主に構造図を各用途に使用しており、よく使うコマンドを自分でキー割当しています。
キー割当も様々なやり方ができます。
AUTOCADのコマンド風に英字2文字割当や、Shift+英数字、Command+英数字、英数字一文字になど、自分の好みのやり方が見つかるはずです。
また、配筋の納まりをチェックするために、簡単にRCの柱や梁、配筋を描く機能もあります。
鉄骨断面のテンプレートもありますので、構造図を描く上で実務的に使える機能が山程あります。
色々できますが、操作はシンプルで初めての方でもすぐに覚えられると思います。
改善してほしいポイント
複数のCADデータを起動したい時に、開いたDRA-CAD画面にドラッグしてファイルを開こうとすると、5回に1回程度ですが強制終了します。これは、10年以上直っていません。
機能面については特に不満はありませんが、こういった安定性の部分は、改善してほしいポイントです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
構造図を描いていて納まりが気になる時に、柱断面や梁断面を描く機能を用いて、断面と配筋を指定してすぐに確認することができました。一から描くよりも半分以下の時間で確認作業ができて効率化に繋がりました。
また、この機能は鉄筋を最外径で描くことができるので、より現実的な断面図を描くことができます。
検討者へお勧めするポイント
構造設計者だけでなく、意匠設計者でも利用している方をたまに聞きます。
幅広い方に合うCADだと思います。