非公開ユーザー
広告・販促|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)
数多あるオンラインストレージだが使い勝手は一番でしょう
オンラインストレージで利用
良いポイント
メールの容量が大きくなったとはいえ、メールに大容量のファイルを添付するのは相手側の迷惑になることが多い。
特に最近は動画などを送ることも多いので大容量データを送るツールは必須だろう。無料で送れるようなものもあるが広告が多くダウンロードするリンクを間違えることが起きたりとトラブルも多いので取引先への送付は避けたいところ。
そういう場合でも問題なく、便利に共有できるのがDropbox。共有なので共有した後でもファイルを更新すれば相手の見るファイルも更新されるため、最新版を常に持っていられるのも使いやすい。
改善してほしいポイント
設定のプランがもっと細かく分かれていれば、最適なものを選びやすくもっと導入しやすいと感じる。
現状だとどうしても上位プランを選ぶしかなく、ユーザーごとの課金となるのでトータルが高くつく。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
googleのクラウドでもある程度は何とかなるのだが、やはり使い勝手などではdoropboxの方が上手だし、googleは容量を気にしないといけないのに対して、容量の細かい心配をする必要がないので、様々なものをアップしておくことができる。
ローカルにファイルを置かないことで、社内での進行管理やファイルの共有などもスムーズに行えるのでとても助かっている。
連携して利用中のツール