カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中

Dropboxの評判・口コミ 全663件

time

Dropboxのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (94)
    • 非公開

      (523)
    • 企業名のみ公開

      (46)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (85)
    • 飲食・宿泊

      (6)
    • サービス

      (60)
    • IT・広告・マスコミ

      (270)
    • コンサル・会計・法務関連

      (24)
    • 人材

      (23)
    • 病院・福祉・介護

      (9)
    • 不動産

      (14)
    • 金融・保険

      (4)
    • 教育・学習

      (22)
    • 建設・建築

      (26)
    • 運輸

      (3)
    • 製造・機械

      (69)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (3)
    • 組合・団体・協会

      (9)
    • その他

      (21)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (535)
    • 導入決定者

      (60)
    • IT管理者

      (58)
    • ビジネスパートナー

      (10)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

データの共有面は流石

オンラインストレージで利用

良いポイント

膨大なデータを共有できる面では流石としか言いようがない。自分のiPhoneやiPadでも確認することができとてもシンプルで見やすい。

改善してほしいポイント

シンプルすぎる故、カテゴリ分けをもっとやりやすければいいと思う。また、複数のデバイスでログイン中アップロードが若干遅く感じる。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

様々なデバイスで確認できる為、こちらに入れておけばiPhoneや iPadでも確認できる為重宝している。またGoogle driveなど無料のオンラインストレージに比べて共有などがわかりやすい為、今日使う資料などまとめて共有できる。

閉じる

非公開ユーザー

その他金融|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

快適なクラウドストレージ

オンラインストレージで利用

良いポイント

Googleドライブをメインで活用していましたが、スピードが遅いことがネックになっていたため、Dropboxを使ってみました。読み込み速度が速く、誰に権限が付与されているのか直感的にわかるため重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

旅館・ホテル|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルで使いやすいクラウドドライブ

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

全国各所にある営業所間での営業ツールの画像や動画などを共有する為に使用しています。クラウドドライブですが、PC上には通常のフォルダと同様に表示され、必ずしもこういったシステムが得意なスタッフばかりではない中でも、迷いなく使用する事が出来ています。シンプルで使いやすいところが良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

データなどの状況共有に便利なツール

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

写真などの容量の大きいデータでもDropbox上での共有であればスムーズです。アカウント管理で閲覧・編集の権限に制限がかけられるのでセキュリティーも信用できます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

クライアントとの情報共有に便利

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

データの大きいファイルをPC上に保存せずDropboxに保存するのでPCのパフォーマンスを下げることがありません。それと、社外と、わざわざデータを圧縮してメールに添付し送る必要がなく、共有を許可しておけば簡単に情報を閲覧することができる点が素晴らしい。手間が減って役立っています。

続きを開く
Noda Kunihiro

Noda Kunihiro

norman.jp and company|広告・販促|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ハードディスクの容量がかかるのが難点

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

パソコンのハードディスクのように保存し、共有できるのはいいが、パソコンのハードディスクの容量も食っていまう点がちょっと難点です。

続きを開く

非公開ユーザー

不明|社内情報システム(開発・運用管理)|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内外ユーザーとの共同編集に活用

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

フォルダ単位で共有リンクを設定して共同編集できるので、社内外ユーザーとのプロジェクト時に役立っています。今まではメールでファイルの受け渡しをし、その都度同期していたためファイルのバージョン管理がうまくいかない時もありました。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

ストレージ管理としては申し分ない

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

権限設定が細かくできるので、間違って消されたり、悪意を持って消されたり上書きされたりするリスクもだいぶ軽減される。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

外出先でも容量の大きなファイルが見られて便利

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

写真やプレゼン用の動画など、手持ちの端末に入れておきたくない比較的容量の大きなデータにどこからでもアクセスできる点。

続きを開く

非公開ユーザー

機械器具|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ネットワークで共有できるフォルダ

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

操作性が良く、直感的に使用しやすいです。共有元のパソコンからも普段通りの操作で良いので共有しやすいです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!