カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 Good Response

Dr.Sumの評判・口コミ 全90件

time

Dr.Sumのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (5)
    • 非公開

      (78)
    • 企業名のみ公開

      (7)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (24)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (6)
    • IT・広告・マスコミ

      (16)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (4)
    • 金融・保険

      (2)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (3)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (29)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (35)
    • 導入決定者

      (9)
    • IT管理者

      (41)
    • ビジネスパートナー

      (5)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

藤原産業株式会社|総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

非常に高速に集計できる

BIツールで利用

良いポイント

まず第一に高速に集計ができることです
ビックデータを貯めても、集計に時間がかかると活用するのが億劫になりますが、
その点Dr.sumは非常に高速に集計できます。
1つのデータベースで1億レコードの中から抽出するのにも
数秒で集計できます。

改善してほしいポイント

2013年から10年間使用しており、かなり改善されております、
特に5.0のバージョンになってからは特に不満はありません。

しいて言うなら、機能をフル活用するために、
講習を受けましたが、テキスト代や講習代が高いことですかね

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

営業が、別の営業マンの実績を見て
自分はこの商品カテゴリが他の営業マンに比べて売上比率が低いので、
このカテゴリを自分が担当している企業ももっと提案しようといった
売上実績をもとに、販売戦略を立てれる

検討者へお勧めするポイント

高速に集計するために、サーバーのCPUやメモリの構成も重要です。
弊社ではメモリを64GB積んだサーバーで利用しています。
よく使うデータベースをインメモリ化して、より高速に集計するためにはメモリを大量に消費します

閉じる
nest企画室

nest企画室

OFFICIAL VENDER

ウイングアーク1st株式会社|マーケティング

レビュー投稿いただきありがとうございます。 返信までに時間が空いてしまい、申し訳ございません。 その後のご状況についても、よろしければぜひお聞かせください。 集計のスピードアップに貢献できたこと、大変嬉しく思います。 今後もさらにご利用いただきやすい製品となるよう改善に務めてまいります。

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|システム分析・設計|1000人以上|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認 販売関係者
投稿日:

高速

BIツールで利用

良いポイント

代々、高速集計をトコトン突き詰めている製品です。それこそ、数億というデータ件数であっても最新版数秒で返ってくるという速さ、他のRDBであればそのような速度実現は不可能ではと思います。

続きを開く
Customer Marketing G

Customer Marketing G

OFFICIAL VENDER

ウイングアーク1st株式会社|マーケティング

レビュー投稿いただきありがとうございます。 8年に渡りご活用いただけているとのことで、大変嬉しく思います。 貴重なご意見もいただき、重ねてお礼申し上げます。 今後もさらにご利用いただきやすい製品となるよう改善に務めてまいります。

非公開ユーザー

鉄・金属|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

データ集計、DLに簡単に利用できるツール

BIツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・高速データ集計エンジン
・ユーザビリティに優れ、エンドユーザーに展開しやすい
その理由
・大容量でデータもストレスなく集計してくれるエンジンを搭載してある
・基幹システムのデータをSumのデータベースに入れておけば、エンドユーザー側で必要なデータの集計、取出しができる

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

定型のデータ出力基盤として活用

BIツールで利用

良いポイント

月次、日次など定期的に資料作成する際のデータ出力基盤として活用している。ユーザの必要に応じて抽出条件の設定を定義したファイルを作成できるため、出力したデータをピボットで加工するといった手間が省くことが出来、会議資料等の作成の省力化が出来た。

続きを開く

非公開ユーザー

機械器具|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

過去現在の売り上げ仕入れ履歴管理に最適です

BIツールで利用

良いポイント

抽出条件を項目INPUTすると、簡単に素早く過去の売り上げデータや仕入れデータにアクセスできるため重宝している。そのままエクセル・データへに変換できるため、社内資料を作成したり、顧客仕入先との情報共有にも活用している。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|社内情報システム(CIO・マネージャ)|100-300人未満|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

2003年から使っています。

BIツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

基幹業務データベース(ORACLE)から必要な項目を取り出し基幹システムで対応できない資料作成に活用しています。EXCEL上で展開するのでEXCELを使っているユーザーにはさほど説明も必要ない。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産開発|社内情報システム(CIO・マネージャ)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

生成AI連携でSQL操作が簡単に

BIツールで利用

良いポイント

データベース、テーブル、ビュー操作が簡単でかなりの部分をノーコードで済ますことが可能。データの取り込み方法も多様で横持ちExcelも「Excel Extractor」で簡単に立ちもデータに変換しながら取り込むことができるほか、その処理をフォルダ監視で自動化できる点も使い勝手が良い。

Dr.sumと生成AIを接続して利用する「Dr.Sum Copilot」は生成AI環境は自前で用意する必要があるが、使いたいテーブルを選択して、やりたいことを入力すると、テーブル構造を読み取って適切なSQLを書いてくれる。テーブル名や項目名を記載する必要がない点は、Chat形式の生成AIよりも使い勝手がとても良い。現状はSELECT文しか出してくれないが、INSERTなど他のSQL文も書いてくれるとなお良い。

続きを開く

非公開ユーザー

ファッション・洋服|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

MBで表示させる大量データの移行先

BIツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・データ処理速度の速さはもちろんのこと、ジョブ管理やSQLによるデータ抽出が優れています
その理由
・今までは、別システムで処理していたものをDR.SUMに統合ができました。また、日々、ユーザーが希望するデータ抽出が容易にできるようになり、発注業務に貢献してくれいます

続きを開く
nest企画室

nest企画室

OFFICIAL VENDER

ウイングアーク1st株式会社|マーケティング

レビュー投稿いただきありがとうございます。 データ処理速度においてご満足いただけているとのことで、大変嬉しく思います。 また、日々の発注業務においてご活用いただき、重ねてお礼申し上げます。 いただいたご意見を元に、今後より一層社内で幅広くご利用いただける製品となるよう充実化を図ってまいります。

非公開ユーザー

その他製造業|社内情報システム(その他)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

分散したデータを一元管理し、意思決定のスピードを加速

BIツールで利用

良いポイント

Dr.Sumは、大量の業務データをリアルタイムかつ安定的に処理できる点が非常に優れています。ExcelライクなUIとドラッグ&ドロップでの集計設計機能により、専門的なSQL知識がなくても柔軟なデータ抽出・分析が可能です。多くのシステムと連携できるため、基幹・販売・在庫などのデータを横断的に一元化し、ダッシュボードや帳票への出力もスムーズです。ユーザー権限設定も細かく行えるので、セキュリティ面でも安心して利用できます。また、MotionBoardとの連携により、さらに可視化・分析の幅が広がります。

続きを開く
nest企画室

nest企画室

OFFICIAL VENDER

ウイングアーク1st株式会社|マーケティング

レビュー投稿いただきありがとうございます。 処理速度や連携機能について安心してご利用いただけているとのことで、大変嬉しく思います。 また、操作面においては貴重なご意見もいただき、重ねてお礼申し上げます。 今後より一層社内で幅広くご利用いただける製品となるよう改善に務めてまいります。

平尾 周久

株式会社大森屋|食料品|社内情報システム(その他)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社内DBと言えばこの製品

BIツールで利用

良いポイント

弊社では基幹システムからDr.Sumに連携させ、社内でのビューの部分として使用しています。大量のデータでも即座に表示してくれてEXCEL化できるので、日時、月次資料の作成に大活躍しています。自身でカスタマイズも可能なので、全く別のデータベース(テーブル)を作成して、そこに値を入れ、現状のテーブルと連携させるということも可能です。
基幹システムからでは取得できない数値などを入れた資料が即座に出せるようになるのは魅力的です。

続きを開く
nest企画室

nest企画室

OFFICIAL VENDER

ウイングアーク1st株式会社|マーケティング

レビュー投稿いただきありがとうございます。 「社内DBと言えばこの製品」とのお声をいただき、大変嬉しく思います。 また、日々の資料作成においてご活用いただき、重ねてお礼申し上げます。 今後より一層社内で幅広くご利用いただける製品となるよう改善に務めてまいります。

ITreviewに参加しよう!