カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 Good Response

Dr.Sumの評判・口コミ 全90件

time

Dr.Sumのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (5)
    • 非公開

      (78)
    • 企業名のみ公開

      (7)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (24)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (6)
    • IT・広告・マスコミ

      (16)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (4)
    • 金融・保険

      (2)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (3)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (29)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (35)
    • 導入決定者

      (9)
    • IT管理者

      (41)
    • ビジネスパートナー

      (5)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内資産情報のデータベースとして使用しています。

BIツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・データの書き換え、アップロードが簡単で便利です。
その理由
・データ抽出時に項目の並び替えが、抽出前の画面で操作できる点が便利です。

改善してほしいポイント

ブラウザはchromeを使用していますが、たまにデータ抽出時の画面がうまく操作できないことがあります。例えば入力した文字が、別のテキストボックスにカーソルを移動させると消えてしまうなど。
細かい点ですが、作業がし辛いことがあるので改善をしていただきたいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

Dr.sumは特定の作業で主に使用をしております。マーケティング側のみで把握している、問い合わせ者、資料申込者の情報を別データベースからDr.sumに移行する作業を行うことで、担当営業に問い合わせしてきた顧客の情報を定期的にメールで通知ができるようになりました。

閉じる

非公開ユーザー

電気・電子機器|社内情報システム(CIO・マネージャ)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Dr.Sumについて

BIツールで利用

良いポイント

優れている点
・とにかく検索スピードが速い。大規模データの処理に向いている。
・プログラムスキルが必要ない。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|その他情報システム関連職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内データの分析、加工に便利です

BIツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・データの集計の速度が速い20億件のデータでも5秒ぐらいで結果が反映されます
その理由
・ユーザーとしては、調べたい事に時間がかかかると意欲が半減してしまいます。データ分析における手軽さとスピードは重要だと感じます。

続きを開く

非公開ユーザー

鉄・金属|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

社内情報資産の統合DBとして

BIツールで利用

良いポイント

社内にある様々なシステムやExcelデータなどの情報資産の統合DBとして活用しています。
従来は各自が必要なデータをかき集めてExcel上で加工・編集し、資料作成などを行っていましたが、
利用しているデータやファイルの情報を整理した上でDr.Sum上に適宜自動連携することで
現場の作業コストの低減やリアルタイム性の向上が実現できました。

また、MotionBoardへのシームレスな連携も可能な為、
今後はダッシュボードを活用した現状の見える化にも活用していく計画です。

続きを開く

非公開ユーザー

貸金業、クレジットカード|社内情報システム(その他)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

データ活用の基盤

BIツールで利用

良いポイント

データ分析・活用というと専門的な知識を要するイメージがありましたが、専門知識がなく、まったく業務内容の異なる部署から異動してきても問題なく利用できています。幅広いユーザーが扱える点が良いところだと感じました。また、大量のデータでもスムーズに表示されるため、ストレスなく使うことができています。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

製品単体ではデータベースエンジンですが、、

BIツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

本製品単体では必要なデータを蓄積する箱で、箱自体は綿密な要求分析により適切にサイジングした上で独自開発のデータベースエンジンにより大容量のデータでも高速で処理をすることができます。
またインプットやアウトプットのインターフェースがシンプルな構成ながらもニーズを押さえており目的に応じた製品を選択することができます。
敷居が高いように感じますが、例えば「forExcel」の製品であればExcel上の操作が主であるためとてもなじみやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

BIの初心者向けかと思います

BIツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

使い慣れたExcelUIなので、操作や画面がいつも見慣れた感じで、特別なソフトを使用している感じがしないところがいいです。とは言え、歴史のあるソフトなので機能も豊富。レスポンスもいいのでバランスのとれたアプリです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(その他)|1000人以上|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

DrSUMを使ってみて

BIツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

データボリュームが多くてもパフォーマンスが頗る良いです。
また、ドリルダウンの機能もあり、BI分析のツールとしては
かなり使い勝手が良い商品です。

続きを開く

非公開ユーザー

建築・鉱物・金属|社内情報システム(企画・計画・調達)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

営業でも簡単に使用できるBI

BIツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

3年前に同ソフトに乗り換えて使用しています。以前使用していたソフトよりもデータの集計が早く、直感的に使用できるので営業からの評判が良いです。また導入から3年目だった不具合もなく、安定稼働している点も良いと感じています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

様々なデータを出力を簡単に

BIツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

これまで、データを依頼できる担当に依頼していたことを手元でできることです。
ほしい項目や、レイアウトなど依頼するよりもより適切にほしいものだけ作成できることがありがたいです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!