EASY FILE EXPRESSの評判・口コミ 全24件

time

EASY FILE EXPRESSのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (1)
    • 非公開

      (21)
    • 企業名のみ公開

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (4)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (2)
    • IT・広告・マスコミ

      (3)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (2)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (4)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (6)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (4)
    • 導入決定者

      (3)
    • IT管理者

      (17)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

電気・電子機器|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルで使いやすいサービス

ファイル転送サービスで利用

良いポイント

・シンプルな機能
ユーザーとしては、画面内の選択肢が限られているため、操作に迷うことがありません。管理者としても、細かい設定や活かせていない機能があるのでは...と気にする必要がなく使いやすいです。

・料金体系
ユーザー数無制限で、アップロード容量がプラン内であれば追加料金が発生しません。
弊社ではファイル転送を行うのか行わないのか不透明なユーザーが多く、アカウント数の調整に労力を割かずに済んで一安心でした。

・ご担当者様の対応
画像ファイルの差し替えやちょっとしたエラーの問い合わせに対して、迅速・丁寧にご対応いただけます。

改善してほしいポイント

デザインの影響で見辛いという声がありました。サービスにモダンなデザインを求める企業には向かないかもしれません。
また、Google Workspaceともアカウント一元管理機能が追加されればありがたいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

職員による外部の無料ファイル便やPPAPの利用を把握していたものの、会社としてセキュアなファイル共有環境を提供できておりませんでした。サービスの導入により、これらの利用を排除することで、情報漏洩リスクの削減・企業イメージ低下の防止につながりました。

検討者へお勧めするポイント

必要最低限の機能で、低コストに、セキュアな環境を利用したいと考えている企業の方に特におすすめです。

閉じる

非公開ユーザー

その他小売・卸売|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

コスパ抜群のファイル転送ツール

ファイル転送サービスで利用

良いポイント

EASY FILE EXPRESSの以前に弊社で利用していたツールがアカウント数ごとの課金だったので、アカウントを追加するごとにお見積りいただいて発注して…というのをしていたのですが、近年ファイル転送ツールの需要が社内で急に高まりまして、アカウントの追加、見積もりの手順が頻発し過ぎて異常に時間がかかる状況になっていました。代替というよりは急場しのぎくらいのつもりで探していた時にEASY FILE EXPRESSを見つけて、アカウント数が無限追加可能というのでまずトライアルを申し込んでみました。

ファイルの全体容量も旧来の物より大きく使えそうだったため期待していたのですが、何より驚いたのが対応のスピード感で、トライアルもWebで申し込んだその日から使えた気がしてます(さすがに次の日だったかも?)。ちょうど既存ツールでアカウント追加等対応のスピードの遅さに悩んでいたのもあり、対応の速さと容量当たりのコスパ、アカウントのフレキシブルな追加・削除、オプションですがSAML対応というのがよくて使用を決めました。使用感も既存のものより見やすいUIなので満足しています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|その他一般職|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルかつコスパのよいファイル送信サービス

ファイル転送サービスで利用

良いポイント

EASY FILE EXPRESS for Outlookを導入してのレビュー

◆優れている点・好きな機能
・メール送信時にEASYFILEのアカウント連携をするだけで、自動でファイルをアップロードしURLをメール本文に記載して送信されるという使い勝手の良さが素晴らしい。
・マニュアル等がなくても初見で大まかな操作はできるようなシンプルな操作性。社内導入時もスムーズだった。
・他社ではオプションになるような機能やサービスが、標準で利用できる。
・HP等での製品や価格の分かりやすさ。

続きを開く

非公開ユーザー

官公庁|その他情報システム関連職|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすいファイル転送システム

ファイル転送サービスで利用

良いポイント

・直感的に使いやすいシステムでマニュアルを見なくても誰でもすぐに使うことができました。
・万が一、誤送信があった場合でも、アップロードしたファイルを削除できる点も評判が良かったです。
・価格が安価なため、導入しやすかったです。

続きを開く

非公開ユーザー

官公庁|保守・運用管理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

広告表示のない大容量ファイル送信システム

ファイル転送サービスで利用

良いポイント

 EASY FILE EXPRESSのクラウド版を利用しています。
【優れている点・好きな機能】
・10年以上利用しているが、トラブルは一度も発生していない。
・某ギガフ○イル便とは異なり、広告表示等がないため相手側のファイル受信者がクリック先を誤ることがない。
・簡単なマニュアルのみで利用できて使いやすい。
【その理由】
・毎月の広報誌の原稿データの送受信等に長年利用していますが、トラブル等なく継続利用し続けています。
・インターネット上には無料で利用できるものもありますが、変なファイルがダウンロードされる広告があるため、相手側がリンク先を誤ってクリックしてしまう危険性があります。そのようなことがないよう、有料とはなりますがEASY FILE EXPRESSは安価で使いやすいサービスであり、ありがたく利用させていただいています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|その他一般職|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすい

ファイル転送サービスで利用

良いポイント

始めて使う場合でも割と直感的に操作ができた。
各種設定画面(管理者用)も標題や自動送信メッセージを始め、細かい設定ができたところは便利だと思った。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品・酒屋|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

大容量ファイルを安全に送受信できる

ファイル転送サービスで利用

良いポイント

・1ファイル50から100MBほどの容量になるPDFファイルのやり取りを頻繁にするため、高速かつ安全に扱える本製品を利用しています。一番安いプランでも1ファイル最高500MBまで送信可能です。
・一番安いプランだとサーバに保存している期間が7日で、それを過ぎると自動で削除されます。上のプランにすると削除されなくなりますが、むしろ消し忘れ防止の点から7日で削除されるほうが好都合かなと思っています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(CIO・マネージャ)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすくセキュアなファイル送信サービスだと思います。

ファイル転送サービスで利用

良いポイント

大容量の内容のファイルを取引先に送付する際に便利なので重宝しています。
特定の企業とのコラボレーションが始まった後はより同期的なクラウドストレージサービス等に移行することが多いのですが、NDAを結ぶ前や取引の開始時等は、重要なファイル送信はこのサービスを利用しています。
特にアップロード時間が早く、サーバーの品質も安定しているのが良いと思います。

続きを開く

平川 俊一

文化シヤッター株式会社|その他製造業|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

必要十分な機能と高いコストパフォーマンス

ファイル転送サービスで利用

良いポイント

弊社ではCloud2の料金プランで利用人数無制限、ディスク容量100GBで利用しています。
使いたいときに全社員がいつでも使える環境にしたかったので、利用人数が無制限なのは非常に助かりました。社員の入退社にあわせた利用者登録作業がネックになることが多いですが、EASY FILE EXPRESSではEntraID連携やSAML認証が利用できたので利用者登録作業も不要でした。利用者も社内ポータルから1クリックで認証されるので社内でも好評です。
導入時に社内向けの簡易な操作マニュアルは作成しましたが、操作が簡単なためか利用方法に関する社内問い合わせはありませんでした。

続きを開く

非公開ユーザー

官公庁|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

自然に使えるファイル転送サービス

ファイル転送サービスで利用

良いポイント

こちらの製品については、利用方法などを情報システム部門に問い合わせてくる回数が非常に少ないです。
UIがわかりやすくユーザーファーストと感じます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!