カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Eightの評判・口コミ 全464件

time

Eightのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (86)
    • 非公開

      (330)
    • 企業名のみ公開

      (48)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (58)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (33)
    • IT・広告・マスコミ

      (200)
    • コンサル・会計・法務関連

      (17)
    • 人材

      (14)
    • 病院・福祉・介護

      (8)
    • 不動産

      (13)
    • 金融・保険

      (7)
    • 教育・学習

      (7)
    • 建設・建築

      (13)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (65)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (6)
    • その他

      (10)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (435)
    • 導入決定者

      (22)
    • IT管理者

      (7)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料なのに機能充分

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

QRコードで名刺交換ができるので実際に会わなくても交換できるのはとても便利。また無料なのに充分機能が備わっているので使いやすい。他の人と共有できるし、相手が使っていれば繋がれるので部署異動した際も引き継ぎが楽。

改善してほしいポイント

横型の名刺はすんなり読み込んでくれるのに縦型の名刺は時間がかかったり、データ補正中にとてつもなく時間がかかるのが唯一の難点。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

名刺を簡単に読み取れて、その場ですぐに登録できるのがとてつもなく管理が楽。今までは貰った名刺をそのままファイルに入れていたので、探すのにも大変だし何より重かった。手元に名刺を持ち運ぶ必要がないのでその苦労が一気になくなり、なくてはならないソフトになった。

閉じる

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

デザイン・製作|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルイズベスト

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・シンプルな機能で使いやすい
・使っている企業が多い
その理由
・シンプルな機能かつ、簡単な交換で優れている
・導入企業も多いため使っていなくて交換できないということが少なくなってきている

続きを開く

非公開ユーザー

人材|その他一般職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

繋がる名刺管理ソフト

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

名刺自体の取り込み方法も簡単で、写真撮影でその後データ修正も半日ほどですぐに完成した名刺データとして取り込まれます。
名刺交換をした相手がEightを利用していた場合、Eight上で繋がれますし、つながった相手が転職したりするとその情報が通知される点もおススメです。

続きを開く

上田 隆司

株式会社レーベテック|ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料で使える名刺管理ソフト

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・無料で使える機能が多い
・タッチで名刺交換の機能は便利
・相手の方が名刺登録されると通知が来る機能は便利
・OCRの性能は優秀

続きを開く

非公開ユーザー

食堂・レストラン|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無限の名刺ケース

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

いつの間にか大量になってしまう名刺を簡単に整理することができます。私は職業柄多くの方と名刺交換させていただくので、アナログでの管理に限界を感じていましたが、Eightを使えば手軽に整理でき、また欲しい情報を欲しい時に取り出すことができます。

続きを開く
依田 啓介

依田 啓介

ことばの相談ノーブル|その他教室・スクール|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

紙の名刺をもっておくのはもうおしまい

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

・先方からもらった紙の名刺をカメラでスキャンすることで、情報を登録することができる。
・画像データの情報だけでなく、中身をテキストデータとして自動で保存してくれる。
・上記によって住所や電話番号、住所等を簡単に利用することができる。
・お互いにEightユーザーであれば、さらに効率よく名刺交換を行うことができる。
・マルチデバイス対応

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社エヌ・ティ・ティ・データ|ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

名刺の取り込み精度が高い

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

名刺の取り込み精度が高く、写真を撮影すると社名、部署、氏名などの情報が正確に反映される。
名刺が特殊なものであってもほぼ正確に取り込んでくれるため、入力する手間が省けて使いやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|経営・経営企画職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

個人利用で名刺管理するならこれ。

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

同時に4枚まで写真を取ることで一括でデータ化されて、着信時のもそのデータが表示されるので管理や電話帳登録といった手間がほぼありません。いつでもどこでも写真を取ればいいので登録作業自体を忘れることもなくストレスフルです。多少曲がっていても自動補正があるので、以前はいちいちスキャナーを利用していましたがそれもなくなりました。
物理的にもデータ的にも綺麗に保管しておく。という概念は捨てて、データを活用するという認識になりました。

続きを開く

非公開ユーザー

旅行・レジャー|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

名刺の整理から解放

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

何の案件で交換したのかメモを活用して記録しています。会社毎に自動で振り分けてくれるので、列案件で取引先の新しい担当者と面談する際には既担当者をスグに検索できて助かります。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

名刺を無くす、探すという時間が0になります

名刺管理ソフトで利用

良いポイント

Eightの良いところは名刺登録の簡便さと登録サポート機能、フィルター機能にあります。
名刺は4枚までなら一度のスキャンで登録が可能で、スキャンも2, 3秒で完了するので100枚以上名刺があっても一瞬で登録が完了します。
また有料プランであれば、スキャンでうまく拾いきれなかった情報を後から自動で修正してくれたりするので、せっかく登録したのに情報が間違っていて使えなかった、ということが起こりません。
また、私がよく使うのはフィルター機能です。氏名や会社名での検索はもちろんですが、登録した日付等でフィルターできるので仮に氏名や社名を失念してしまってもいつ交換したかを覚えていれば簡単に探し出すことができます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!