カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Eightの評判・口コミ 全467件

time

Eightのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (86)
    • 非公開

      (332)
    • 企業名のみ公開

      (49)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (58)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (34)
    • IT・広告・マスコミ

      (200)
    • コンサル・会計・法務関連

      (17)
    • 人材

      (14)
    • 病院・福祉・介護

      (8)
    • 不動産

      (14)
    • 金融・保険

      (7)
    • 教育・学習

      (7)
    • 建設・建築

      (13)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (65)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (7)
    • その他

      (10)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (438)
    • 導入決定者

      (22)
    • IT管理者

      (7)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他情報システム関連職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Zoomを利用することにより価値がアップ

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

名刺管理のみならず、専用のQRコード付きバーチャル背景が作成でき、ZoomやSkypeなどのオンラインミーティングツールの背景に設定できる点。業務においては、最近はオンラインミーティングが多く商談の際に物理的な名刺交換ができないため、QRコードからの疑似名刺交換が簡単に行える。またMTGには同席していたものの、相手と名刺交換が出来ずに部署名を知りたい場合にも検索することにより把握できるので、相手の代表者にメール等で確認する手間が省けるのはとても良いです。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

複数枚の名刺を読み込む際の認識の精度がもう少し上がると嬉しいです。名刺を置いている背景などによって精度が落ちる場合があるので。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

言わずもがなの紙の名刺をデータとしてWebで管理できるようになったのでファイリングするという手間や1つ1つ探すということがなくなり、時間削減につながった点。昨今のZoom利用により、遠隔での名刺交換がやりやすくなり商談がスムーズに行えるようになった点。

閉じる

非公開ユーザー

その他金融|その他専門職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

会社に名刺管理ソリューションがない人にお勧め

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料で名刺のデジタル化ができる点が何より便利です。会社がSansan等の名刺管理ソリューションを導入していない場合、個人でも名刺管理ができる点を高く評価します。

続きを開く

非公開ユーザー

リース・レンタル|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

個人利用ですが、とても便利です。

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

出先ですぐに見れるのがとても便利です。馴染みの薄い相手先への営業ですと、まれに部署名を失念してしまったり、連絡先が端末に登録されていなかったりはたまた読み方を忘れてしまったりということが多々あると思いますが、eightがあれば、会社名等のキーワードからその場ですぐに調べることができるのでとても重宝していました。

続きを開く

非公開ユーザー

ビル管理・オフィスサポート|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

名刺管理の定番サービス

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

- スマホから手軽に名刺の取り込みができる
- 名刺が大量の場合はスキャナーも連携可能
- オンライン名刺交換も可能

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社ACK-Company|化粧品|社内情報システム(開発・運用管理)|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

名刺はアプリで管理しよう

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

写真で取るだけで簡単に名刺をデータ化することができる。
データ化するとアプリ上から検索もできるので必要な時に取り出すのも簡単。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

名刺管理効率化アプリ

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

携帯のカメラで簡単にスキャンできる手軽さが非常に良いです。
社内での煩雑化していた名刺共有も楽になりました。
他の営業がどなたと会っているか簡単に把握できるので、営業部としての
施策が非常に立てやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

クラウド名刺管理

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

利用者が多く、名刺交換後にすぐ繋がることができる。
また、トピックや発表などSNSに近い機能もあり、情報発信、情報共有も行うことができる。

続きを開く

Soeishi Ryota

ZEN office株式会社|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Eightの利便性について

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Eightに名刺情報を登録するとiphoneの連絡先に自動同期されますので、非常にありがたいです。

名刺情報の更新があるので見たいときに最新の名刺情報を見れるのは非常に助かってます。

続きを開く
mikami sarii

mikami sarii

株式会社ソウルウェア|ソフトウェア・SI|広報・IR|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

手軽に名刺データをためられます

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

名刺データをためられることと、SNSのように繋がって行くこともできます。結構利用者が多いのか、名刺を登録すると繋がる確率が高い気がしています。

続きを開く

坂本 卓哉

飯山精器株式会社|一般機械|その他モノづくり関連職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

写真をとるのが手間出なければ、最高のツール

名刺管理ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

職業柄出張が多いので、どうしても名刺管理が必要になる。名刺をファイル管理するということが必要なくなるので、管理は楽になる。またこのエイトの良いところが「名刺を現地で交換出来なかった相手に、交換の要請を送ることができる」ことである。これならば例えば現場肌の工場長など普段名刺を持ち歩いていない人でも、エイトに登録していれば交換することができ、確実に販売促進に繋がる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!