カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Evernoteの評判・口コミ 全570件

time

Evernoteのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (121)
    • 非公開

      (406)
    • 企業名のみ公開

      (43)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (60)
    • 飲食・宿泊

      (2)
    • サービス

      (37)
    • IT・広告・マスコミ

      (288)
    • コンサル・会計・法務関連

      (18)
    • 人材

      (29)
    • 病院・福祉・介護

      (9)
    • 不動産

      (9)
    • 金融・保険

      (7)
    • 教育・学習

      (25)
    • 建設・建築

      (6)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (46)
    • 電気・ガス・水道

      (5)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (4)
    • 組合・団体・協会

      (9)
    • その他

      (10)
    • 不明

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (539)
    • 導入決定者

      (23)
    • IT管理者

      (7)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

リース・レンタル|会計・経理|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Wordと同じ感覚でマニュアルが作成できる

メモソフト/メモ帳アプリで利用

良いポイント

Wordと同じように、文字の大きさや太さ、色を変えることができるのでかんたんに見やすいマニュアルや共有したい資料を作成することができます。
また、動画の添付もできるので文字を打つのも最小限にできてとても助かっています。

改善してほしいポイント

トースターチームのように段落分けができたらもっといいかと思います。
でも、トースターは文字の色、大きさが変更できないので、そこはエバーノートのほうが優れています。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

今まで、マニュアルは紙で印刷したものを使用しており、紛失したり、破れたり管理が大変だったのですが、これを使用し始めてからは画面上でいつでも確認ができるようになったので便利です。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

パソコンやスマホでも操作できる便利ツール

メモソフト/メモ帳アプリで利用

良いポイント

ちょっとした思い付きや、残しておきたいことをサッとメモすることができるツールです。
パソコンでもスマホでも同じアカウントで共有を行うことができるため、外出先でもサッとメモを取ることができます。
そのため仕事いがいのプライベートでも利用しております。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

忘れがちな多忙人に

メモソフト/メモ帳アプリで利用

良いポイント

ふとした時に思い出したもの,思いついた事,画像,なんでもサッとメモとして残しておけます
自分だけでなく他人に共有することも可能なので非常に便利です

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|開発|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

メモ管理に最適

メモソフト/メモ帳アプリで利用

良いポイント

仕事やプライベートの全てのメモをこのツール一つで管理しています。
複数デバイスで共有できるので、通勤中にアイデアが浮かんだときなどでもそのまま手に持っているスマホからメモしてあとでPCで確認など。
見ていたWEBページもそのまま保存できるので、あとでもう一度見るときなどにもすごく楽です。
さらにタスク管理もできますので、何か忘れることは基本ないと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|システム分析・設計|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

通勤中の情報収集に最適

メモソフト/メモ帳アプリで利用

良いポイント

EverNoteのマルチデバイス機能は、大変重宝している。スマホやPC、WindowsやMac、iPhoneといった主要なデバイスに対応しているので、場所を問わず作成したノートは、どのデバイスからでも、見ることも編集することもできる。
他のデバイスで見るために、送信したり、保存し直りする必要がないのは、大変便利である。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社野村総合研究所|ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

最高です

メモソフト/メモ帳アプリで利用

良いポイント

文字はもちろんのこと、画像や音声など、ありとあらゆるものをノートにまとめることができます。
会議の議事録、ちょっとしたメモ、ありとあらゆるものを本製品で管理しています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

あらゆるものをとりあえず保存

メモソフト/メモ帳アプリで利用

良いポイント

仕事につかえそうな記事、情報、MTG議事録、気になったレシピなど、とにかくガンガン保存できます。画像も音声もなんでもいけるので本当に便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|人事・教育職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

勉強会の際に

メモソフト/メモ帳アプリで利用

良いポイント

基本的にはこちらの商品は勉強会の際に使用しています。とてもまとめやすいので重宝しております。これからも使用していきたいと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

高機能なメモツール

メモソフト/メモ帳アプリで利用

良いポイント

なんでも保存できる高機能なメモツール
プライベートでも業務でも頻繁に使います
タスク管理から商談メモの保存、プロジェクト進捗などガンガン放り込んでいます
アイデアだしやメモにも使用しています

続きを開く

非公開ユーザー

ドローイングブックストア|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

情報共有に便利

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ビジネスでは日々の事例を共有化したいことがありますが、Evernoteは情報共有にピッタリです。情報を共有するだけであればチャットシステムでもいいですが、Evernoteの方がビジネスでは使いやすいです。

特に便利なのはチェックリスト機能で、チェックリスト機能を活用すれば情報の漏れを防ぐことができます。この機能は ToDo リストにも活用できます。

全社員で目標を共有したいことはありますが、チェックリストがあれば具現化しやすいです。

他に優れているのは何と言ってもさまざまなデバイスで閲覧・編集できることですが、スマートフォンで編集できたら外出先からでも報告や指示を出すことができます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!