カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Evernoteの評判・口コミ 全570件

time

Evernoteのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (121)
    • 非公開

      (406)
    • 企業名のみ公開

      (43)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (60)
    • 飲食・宿泊

      (2)
    • サービス

      (37)
    • IT・広告・マスコミ

      (288)
    • コンサル・会計・法務関連

      (18)
    • 人材

      (29)
    • 病院・福祉・介護

      (9)
    • 不動産

      (9)
    • 金融・保険

      (7)
    • 教育・学習

      (25)
    • 建設・建築

      (6)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (46)
    • 電気・ガス・水道

      (5)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (4)
    • 組合・団体・協会

      (9)
    • その他

      (10)
    • 不明

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (539)
    • 導入決定者

      (23)
    • IT管理者

      (7)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

リアルタイムで共有できる無敵のノート

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

まさにノートのと同じような使い勝手。ノートブックでジャンルわけしていれば、ふとした時にアイデアを書き込めるツールに。無料プランでも2デバイスでアカウント共有できるのでPCとスマホの両方に入れておけば基本的にどんな場面でもメモ帳として使用可能である。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

複数人で共有している時、ノートブックをまとめる機能があると尚便利。ノートブック単位での管理となっているため、共有ノートブックが複数あった場合に、個人用と混ざり若干見づらくなる印象。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

リアルタイムでアイデアを共有できる。例えば電車の中でふと浮かんだイメージもすぐに発信。LINEのようなグループトークではないため、流れていく心配もない。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

とても便利&スタイリッシュなノート

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・UIがシンプル、デザインがスタイリッシュで使っているだけで気分が上がる
・ノートを持ち運ぶ必要がなくなった
・スマホからでも見られるし、同期もスムーズ

続きを開く

非公開ユーザー

その他金融|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

情報は最終エバーノートへ。web検索でノートも同時検索される

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

様々な方法で集めた情報を最終エバーノートに集約しています。Chromeの機能拡張を入れておけばGoogle検索と同時にエバーノートも検索されて検索結果の右側に表示されます。これが非常によくて情報をストックしている事を忘れていても、検索時に表示されるの漏れがありません。あとは画像やPDFもOCRがかかり検索出来るのが嬉しい。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

高性能だが、Macでの使い勝手があと一歩

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ノートアプリだが、単純にメモを積み重ねるだけではない。各ノートにタグをつけることで、顧客別にMTGメモを別々にまとめたり、プロジェクト別/タスク別にブックを分けて効率的に管理したりすることができる。Webページをそのまま保存したり、WordやPowerPointをメモ帳の中に仕込んだりも可能、またスマホで閲覧・編集することも可能。使い慣れていくと他のツールを考えられなくなってしまうくらい中毒性がある。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

やっぱり記憶やメモをたどるのはこれが一番です

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

メモや記憶をたどれるアプリはたしかに他にもあるのですが、他と連携できたりするにはこれが一番いです。とにかくいろいろ思い出すのにこれ以上のものはありません。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社船井総合研究所|経営コンサルティング|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

あらゆるデバイスから情報に瞬時にアクセスできる

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

メモを残す際は、PC、スマホ等で場面によって異なりますが、残した情報に各デバイスから瞬時にアクセスできるので重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|開発|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

メモやノートを保存するには一番いい

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

メモを残せるクラウドサービスは多数あるが、シンプルな機能と保存のしやすさで、なんだかんだで一番使いやすいと思う。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産賃貸|人事・教育職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

データ管理からメモ帳として

メモソフト/メモ帳アプリで利用

良いポイント

画像データの保管に使ったり、メモとして使用しています。
クラウド上に画像データやスキャンした書類データを保存できるので、大変助かるのと、タグ付けをしておけば一発で探し出すことができるため時短になりました。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無料版でも十分に使えるクラウドメモツール

メモソフト/メモ帳アプリで利用

良いポイント

PC、スマホ、タブレット、どの端末からでもいつも買わない環境で利用できるメモアプリです。個人的にはスマホでメモってPCで資料作成の際、いちいち転送する手間が省けて大変助かっています。

続きを開く

非公開ユーザー

Simple株式会社|人材|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

自由多彩なメモアプリ

メモソフト/メモ帳アプリで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・タグ付けやハッシュタグの機能
 仕事もプライベートもEvernoteを使っているため、メモの整理や、いざこの議事録を引っ張り出したいという時に大変重宝しています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!