カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Evernoteの評判・口コミ 全570件

time

Evernoteのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (121)
    • 非公開

      (406)
    • 企業名のみ公開

      (43)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (60)
    • 飲食・宿泊

      (2)
    • サービス

      (37)
    • IT・広告・マスコミ

      (288)
    • コンサル・会計・法務関連

      (18)
    • 人材

      (29)
    • 病院・福祉・介護

      (9)
    • 不動産

      (9)
    • 金融・保険

      (7)
    • 教育・学習

      (25)
    • 建設・建築

      (6)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (46)
    • 電気・ガス・水道

      (5)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (4)
    • 組合・団体・協会

      (9)
    • その他

      (10)
    • 不明

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (539)
    • 導入決定者

      (23)
    • IT管理者

      (7)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|製品企画|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

昔から惰性で使っています

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

長いことアイディアのストックツールとして利用しています。ブラウザ上で手軽にワンクリックでページを全体・指定して保存が可能で便利なので利用しています。検索機能が便利で、過去のストックも素早く探せるので重宝しています。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

お金を払ってプレミアになりたいと思えないので無料プランで利用していますが、長年利用しているヘビーユーザなので、もう少し便利になればプレミアムになります。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

最近はノートを手軽に共有できるようにアップグレードされたので、チームとのアイディア共有にも有効的な活用ができていると思います。閃きは数多くのアイディアの中から生まれると信じているので、Evernoteをこの先も利用していこうと思っています。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトバンク株式会社|情報通信・インターネット|製品企画|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

メモに利用するにはちょうど良いアプリ

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

業務上、たくさんの新規事業アイデアを考える必要があり、プライベートの時間もネタを探しているのですが、このアプリのメモ機能は自分が持っているプライベート携帯と業務用携帯どちらにもこのアプリを入れておけば、どちらかでメモをした内容が即座にもう一方の端末上のアプリに連携されているのが良いと思います。

続きを開く

竹口 忍

株式会社翻訳センター|その他サービス|経営・経営企画職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ファイル管理ツールとして使用中

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

議事録や打ち合わせ中のとっさのメモ代わりに使用しています。ノートに画像や音声もドラッグ&ドロップで貼り付けられる点が特に気に入っていて、打ち合わせ中にwebで調べた情報や、プレゼン資料内の必要な部分だけをキャプチャして画像として貼り付けています。インターフェースが洗練されていて、使いやすいことも大きなポイントだと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

「第二の脳」として何でも保存

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

気になるメモ、名刺、企画書などなど、あらゆる物を保存しています。
とにかく書類や通知はがき等、捨てるかどうか悩む前にどんどんスキャンしてタグをつけて保存し、紙はシュレッダーしています。

続きを開く

安澤 薫

株式会社Faber Company|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Evernoteの活用について

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

いつでもどこでも気軽にメモや画像を保存できるので共有の手間を大幅に削減することができる。
また、情報の整理という観点でも自由にカテゴライズすることができるのでよく活用するシーンが多い。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社センジュ|広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

王道のノートツール

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

画像の貼り付けが容易である点や他のツールとの連携に優れいている。またノートツールは昔から使っているものからのスイッチングコストがかかるので、新しいサービスより安心感がある。

続きを開く
姓 名

Saito Yuki

株式会社 トラストバンク|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

オンラインのメモ帳として重宝。

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

メモをオンラインでどこからでもアクセスしたくて使い始めました。メモの他にも、Webサイトや画像、音声についてもメモ同様にオンラインで保存・アクセスできるので便利です。

続きを開く
Uchihashi Shigeki

Uchihashi Shigeki

PERSOL Holdings Co., Ltd.|人材|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

複数人、マルチデバイスでのメモ管理ツール

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

グループワーク向けに複数人でメモ、タスクを共有管理できること。またデバイスもPC、スマホアプリ等に対応し、その情報が連動しているので職場でも電車の移動中でも確認・更新が可能な点。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

あとから振り返れるのが良い

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

メモの検索UXがスムーズなので、あとから検索して引っ張り出し、振り返れるのが良いです。日記としても使用しています。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社WACUL|ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料版の利用範囲が改悪したのが若干不満

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・クラウド上でメモを簡単に作成できる
・スマホやタブレットで同じ内容を管理できる
・手書き機能や写真取り込み機能など、メモツールとしては機能もっとも充実している

続きを開く

ITreviewに参加しよう!