カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Evernoteの評判・口コミ 全570件

time

Evernoteのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (121)
    • 非公開

      (406)
    • 企業名のみ公開

      (43)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (60)
    • 飲食・宿泊

      (2)
    • サービス

      (37)
    • IT・広告・マスコミ

      (288)
    • コンサル・会計・法務関連

      (18)
    • 人材

      (29)
    • 病院・福祉・介護

      (9)
    • 不動産

      (9)
    • 金融・保険

      (7)
    • 教育・学習

      (25)
    • 建設・建築

      (6)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (46)
    • 電気・ガス・水道

      (5)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (4)
    • 組合・団体・協会

      (9)
    • その他

      (10)
    • 不明

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (539)
    • 導入決定者

      (23)
    • IT管理者

      (7)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

あらゆる情報をクラウド上で管理できるアプリ

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

■気になるウェブページの保存がボタン一つで簡単に可能。あとで見返したい情報をすぐに検索することができて、情報管理がしやすくなる

■スマホでのアクセスも可能

■他のアプリとの連携が容易にでき、必要な情報をタイムリーに連携することができる

改善してほしいポイントは何でしょうか?

無料版の機能をもっと豊富にしてほしい

カレンダー機能(日記)みたいのがあるとより使う頻度が高くなり、便利になるとおもう

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

ビジネス上で得た情報をノートで管理をして、それをいつでもどこでも閲覧が可能になった。

PPT、Excel、Wordなどファイル形式を選ばずに保存が可能になるため、資料をわざわざPCダウンロードせずに展開できるようになった

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITアーキテクト|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

マルチデバイス

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

マルチデバイス対応していて、日々の気付きや打ち合わせメモ等日々活用しています。
モバイルのスキャン機能も優秀で、ドキュメントをスキャンすると、ドキュメント内の文字列も検索対象になります。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|製品企画|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

記憶を記録として残せるメモ帳の定番

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

メモ、写真、スクショ、音声、WEBページなど思いついたものは保存していくことができます。一箇所に集約をすることで忘れ防止に役立ちます。
議事録の保管、会議の録音データの保管、配布資料のスキャンデータを入れておくなど、とにかくなんでも入れておく癖をつけることで、必要なタイミングで取り出すことができて便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|プログラミング・テスト|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

一人ではなく、共有して使えるツール。ビジネス以外でも〇

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

メモベースでの利用をしていたのですが
タスク管理や議事録としても利用するようになり、他のメンバー共有用としても機能するようになりました。
使い方は様々であり非常に便利だと思います。

続きを開く

新 雅美

株式会社アイデアソース|デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

とにかくなんでもメモしています

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

以前まではPCのメモ帳を使っていたような覚書。書くようになると頭はなかなか思い出せず、PCが使えない場面で困っていましたが、Evernoteはクラウド保存でスマホからも確認ができ、とても便利です。

続きを開く

前田 雄太

まんがたり|広告・販促|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

メモ帳よりも便利なメモ帳の上位互換版

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

単純に自分のローカルにメモをするだけだと、PCがないときに使えない、スマホがないと使えないとなるが、クラウドに保存してくれるのでそういった端末依存の問題が解消される

続きを開く

室伏 利晃

株式会社塚田農場プラス|持ち帰り・デリバリー|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

メモとしてかなりの高性能を発揮

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

メモのサービスは数多あるが、Evernoteは様々な形式でメモが取れるし、メモを取った時間も記録されるので、時間の観点からも振り返りが出来る。

続きを開く

太田 泉

公益財団法人YMCAせとうち|NPO|人事・教育職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

なんでもスクラップ、そして検索

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

とにかく備忘録として重宝しています。メモ、HP,画像、ボイスメモ、手書きメモなどなど、なんでもかんでもスクラップできてとても便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

旅行・レジャー|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

デバイスをまたいだ資料共有&メモツール

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

■デバイスをまたいで多種類の資料を共有できること
テキストだけでなく、画像や動画、各種ドキュメントがデバイスをまたいで共有できる

続きを開く

非公開ユーザー

NPO|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

汎用性が高く、マルチデバイス間で効率的にデータ管理が可能

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

業務上で必要な情報をネット上で検索して集めることが多々ありますので、ブラウザGoogle Chromeの拡張機能のweb clipperで取っておき、後で読むことができるのは大変助かります。また、pdfファイルなど、evernoteの自分専用メアド宛にメール添付データで送って保存することもでき、件名に@で保存するnotebookを指定することもできます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!