カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 Good Response

EzAvaterの評判・口コミ 全81件

time

EzAvaterのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (5)
    • 非公開

      (72)
    • 企業名のみ公開

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (11)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (8)
    • IT・広告・マスコミ

      (36)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (5)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (11)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (48)
    • 導入決定者

      (9)
    • IT管理者

      (9)
    • ビジネスパートナー

      (15)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

プログラミングの知識がなくても使えます。

RPAツールで利用

良いポイント

弊社は人材派遣会社で日々の事務作業にスタッフが忙殺され、ミスも発生する状況でした。そこでRPAの導入を検討した結果イージーアバターを採用しました。

導入した理由は、タイトルの通りでプログラミングの知識がなくてもシナリオ作成が容易にできたからです。
レベル感的には、Excelの関数を日頃から利用している人であれば勉強を1,2ヶ月すればシナリオ作成ができるかと思います。

イージーアバターの導入は結論として、非常に良かったです。

具体的に自動化した業務は以下の内容になります。

・応募者への自動返信メッセージ対応
・派遣スタッフの契約更新業務
・HR専門ポータルサイトでの派遣スタッフ管理業務
・ワークフロー対応業務
・請求書作成・印刷

その他にも細かい作業を自動化しましたが、結果として事務の正社員1名分の仕事をRPAに任せることができました。

非常に簡単に自動化ができるのでおすすめです。

改善してほしいポイント

基本的には、利用のしやすいツールでありますが強いて言えば、デスクトップレコーダー機能があれば更に利用しやすいかと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

前述もしましたが、以下の内容を自動化しました。

・応募者への自動返信メッセージ対応
・派遣スタッフの契約更新業務
・HR専門ポータルサイトでの派遣スタッフ管理業務
・ワークフロー対応業務
・請求書作成・印刷

得られた成果としては、月間作業時間として約200時間ほど削減に成功しました。

検討者へお勧めするポイント

簡単とはいっても、全くITリテラシーのない人には厳しいことは伝えておきます。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

RPA初心者でも問題無くロボットの作成が可能!

RPAツールで利用

良いポイント

・通常のPCの操作イメージしながら作成できるので、初心者でもロボットの作成が可能。
(他社の製品など、バージョンアップの度に、機能が充実することは有難いが、
 ノンプログラミングでは実現出来なくなってきている製品が増えてきている)

続きを開く

非公開ユーザー

プラスチック製品|経営・経営企画職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

おすすめのRPAツールです

RPAツールで利用

良いポイント

画面のアイコンを画像で認識しクリックすることで目的のアプリケーションを起動出来たりと、プログラミング知識が乏しくてもそれなりの操作を自動化出来ます。RPAの中では群を抜いて敷居が低いと感じます。
コマンドラインからアプリを起動したり、変数を活用して実行をループさせたりと、マニアックな作り込みにも対応出来るので、ついついこだわりぬいたロボットを作るのに夢中になってしまいます。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

バッチファイルやPowerShellの併用でPCキッティング

RPAツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・操作がとても直感的な点。マニュアルを読まなくても少しの操作で簡単に慣れることができます。
・画像認識を伴う処理はどうしてもコケる可能性が高くなりがちですが、最大2枚まで認識させる画像を指定できる機能があるため、リスクヘッジが比較的行いやすい点。
・画像が認識されるまで待機する時間を指定できるため、次の画像が表示されるまで時間のバラツキが大きい処理を行う際もコントロールが行いやすい点。

続きを開く

非公開ユーザー

プラスチック製品|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

EXCELとWEBサービスを連携させて便利でした!

RPAツールで利用

良いポイント

何社かRPAをレクチャーを受けましたが「プログラムの要素が強くて難しい・・」という印象が強かったですがEzAvaterはWEBサービスの場合ですが押すボタンが表示された時にそのボタンをクリックするという場合に画像認識が使えたのでさほどプログラム的な要素のハードルが低かったです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

システムに弱い方でも利用できるサービスだと思える

RPAツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・画像認証
・アフターケア
その理由
・RPAは作成が簡単といわれているが、実際に初心者が使用してみると、難しい場合が多い。
しかし、EzAvaterであれば、画像認証で作成できるため、初心者が文字通り作成がしやすいのが素晴らしいと思える
・実際に作成して不明点があった際には問合せフォームから質問できるため、ストレスなくシナリオの作成ができる

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ユーザー目線のRPA

RPAツールで利用

良いポイント

シナリオ作成時に入力方法がわからない場合のQAがポイントごとにあり、その説明が現場でもわかりやすい説明となっている。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|経営・経営企画職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

わかりやすいマクロ・関数のような感じです

RPAツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・今までエクセルや関数部分のみ効率化ができていたものが、画像認識機能があることでさらに業務の中で幅広く運用が可能です。
・ウィザードやアシスタント機能があるので、日付に関する関数などの詳細を理解していなくても、容易にシナリオの作成が可能です。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|50-100人未満|ビジネスパートナー

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

想像が膨らむRPA

RPAツールで利用

良いポイント

専門知識がなくてもシナリオ作成が可能な為
手作業のイメージのまま感覚的に組み立てる事ができる。
複雑な操作が少ない分、エンジニアに頼らずとも
部門担当での作成管理が可能。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|100-300人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

直感的に利用しやすい

RPAツールで利用

良いポイント

・UIがシンプルで操作しやすい
・ブラウザの簡単操作モードがhtml詳しくない人でも利用できるのがいい
・リモート端末の中も操作が可能

続きを開く

ITreviewに参加しよう!