FormBridgeの製品情報(特徴・導入事例)

time

フォームブリッジ(FormBridge)は、kintoneと連携した高機能Webフォーム作成サービスです。

kintoneアプリと連携することでWebフォームからの入力データを自動的にkintoneへ格納できるため、転記作業の時間や入力ミスを削減し、業務の効率化を実現できます。
2025年6月現在、4,000契約以上の実績があり、自治体から大企業まで幅広くお使いいただいています。                    

【特徴】
1.簡単操作でWebフォーム作成
ドラッグ&ドロップによる直感的な操作で、簡単にマウス操作のみで5分程度でWebフォームを作成できます。

2.豊富な機能と柔軟なカスタマイズ
条件分岐やステップフォーム、自動返信メール機能などの多彩な機能を搭載。自社ロゴや背景色、画像埋め込み、JavaScript/CSSによるカスタマイズも可能でテンプレートも用意されています。

3.フォームの作成数は無制限
作成できるフォーム数に制限がなく、用途に応じて多種多様なフォームを運用できます。

4.高度なアクセス制限
投稿数の制限、公開期間設定、IPアドレス制限、ID/パスワード認証、メールアドレス認証、マイナンバーカードによる本人確認など、多様なアクセス制御が可能です。

5.セキュリティ対策
ISO 27001(ISMS)認証取得や定期的な脆弱性診断、経済産業省・総務省のガイドラインに準拠したセキュリティチェックシートの公開など、安心して利用できるセキュリティ体制が整っています。

6.大規模アクセス対応
同時アクセス数が多い場合は混雑状況と待ち時間の目安を表示し「仮想待合室」機能で順番待ちを案内し、混雑時も安定運用が可能です。

7.kViewerと連携することで、kintoneライセンスを持たないユーザーでもkintone内のデータ閲覧・編集が可能になり、さらに活用範囲が広がります。

【活用シーン】
・お問い合わせ管理(修理やサービス依頼の受付、資料請求、クレーム対応)
・アンケート(顧客満足度調査、従業員向けの社内アンケート)
・各種申し込み
・会員登録
・社内申請(経費精算、出張申請、備品・設備利用申請、休暇申請)
・業者とのやり取り(納品報告や作業完了報告、見積依頼)
・日報・作業報告
・採用エントリー(選考状況の管理、面接日程調整)
・タイムカード(出退勤打刻やシフト申請)
・問診票 など

【導入事例】
https://www.kintoneapp.com/case

【製品資料】
https://www.kintoneapp.com/catalog_list#menu2

【動画ライブラリ】
https://www.kintoneapp.com/seminar

FormBridgeの画像・関連イメージ

マウス操作のみで簡単Webフォーム作成
柔軟にWebフォームが作成できる、高度な機能も充実
自社専用のデザインに変更可能!
安心なアクセス制限も!
自社専用のデザインに変更可能!
安心なアクセス制限も!
大人数からの急なアクセスが来ても安心
kViewerとの連携で、もっと便利に

ITreviewによるFormBridge紹介

FormBridgeとは、トヨクモ株式会社が提供しているフォーム作成ツール、kintoneプラグイン製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は4.1となっており、レビューの投稿数は44件となっています。

FormBridgeのITreview最新受賞実績

※Grid Awardの受賞実績は「総合部門」での受賞結果のみ表示しています

FormBridgeの満足度、評価について

FormBridgeのITreviewユーザーの満足度は現在4.1となっており、同じフォーム作成ツールのカテゴリーに所属する製品では20位、kintoneプラグインのカテゴリーに所属する製品では12位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
image 4.1 3.9 4.0 4.4
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
3.5 4.1 3.7 4.3 4.2 3.9

※ 2025年11月18日時点の集計結果です

FormBridgeの機能一覧

FormBridgeは、フォーム作成ツールの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • フォーム公開

    作成したフォームを自社のWebページなどへ容易に埋め込める

  • テンプレート

    あらかじめ用意されたさまざまな用途/デザインのテンプレートをもとにフォームを作成できる

  • フォーム作成

    ドラッグ・アンド・ドロップをベースとしたシンプルな操作でフォームの作成/編集が可能

  • データの集計/管理

    フォームへの回答データを収集し、集計/分析を行える

FormBridgeは、kintoneプラグインの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • 外部サービス連携

    APIを利用して、kintoneと外部サービスのデータ連携を実現できる

FormBridgeを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、FormBridgeを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    運輸|総務・庶務|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    アカウントのない人からのkintoneへの投稿・閲覧に大活躍

    kintoneプラグインで利用

    良いポイント

    kintoneの運用を開始しましたが、全員のアカウントを作成するには1800円/人/月の料金が中小物流会社としてはしんどかったです。そこで活躍してくれているのが、このトヨクモさんのFormBridge。アカウントのないドライバーもkintoneへ投稿出来るようになりました。同じトヨクモさんのkViwerでのデータ閲覧と組み合わせて大活躍しています。

    続きを開く

    連携して利用中のツール

    非公開ユーザー

    病院|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    アンケートの回答内容で質問を分岐

    kintoneプラグイン,フォーム作成ツールで利用

    良いポイント

    アンケートの質問でYES/NOの回答でそれ以降の質問を変えることが出来るので、YESで深堀、NOで終了など
    画面遷移を変更できるので、回答者に無駄な回答をさせなくて済む。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    保険|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済 販売関係者
    投稿日:

    専門知識がなくてもドラッグ&ドロップでフォームを設計可能

    kintoneプラグイン,フォーム作成ツールで利用

    良いポイント

    優れている点、好きな機能
    ・フォームの作成や構成が自由自在に設定可能な点が優れています。
    ・ボックスの大きさも可変可能な部分が好きな機能です。

    その理由
    ・専門知識がなくてもドラッグ&ドロップでフォームを組み立てられる。
    ・顧客やブランドに合わせたデザイン編集が可能で安価にフォーム作成が可能。
    ・条件分岐やページ遷移も簡単に設定できる。

    続きを開く

    連携して利用中のツール

開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!