非公開ユーザー
病院|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
アンケートの回答内容で質問を分岐
良いポイント
アンケートの質問でYES/NOの回答でそれ以降の質問を変えることが出来るので、YESで深堀、NOで終了など
画面遷移を変更できるので、回答者に無駄な回答をさせなくて済む。
改善してほしいポイント
回答期限の設定ができるのはいいのですが、回答期限後にプレビューをすると締切画面が表示されるため、
本来の回答画面を再度見ようとすると回答期限をリセットするか延期するしかない。回答期限前プレビュー、回答期限後プレビューがあるとうれしい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
紙のアンケートから紙とwebのハイブリッドでアンケートを収集できる。
社外向けイベント、社内イベントで手軽にアンケートを作成して次回の改善策に使える。
つまりアンケートを元にPDCAを実施できる
検討者へお勧めするポイント
データが全てkintoneへ蓄積されるので、ナレッジとして仕組みが残るため、無償のフォームを個人アカウントで
利用されている場合は、担当者が退職等でいなくなっても継続できる
続きを開く