非公開ユーザー
大学|その他一般職|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
kintoneプラグインで利用
良いポイント
kintone単体では実現できないユーザー以外の方に見せたいデータを閲覧してもらうことができる。
加えて、FormBridgeと組み合わせると、対象者各々のマイページを提示してそれを編集してもらうことができる。
なくてはならないサービスです。
改善してほしいポイント
・FormBridgeでは「条件分岐」という機能があり、あるフィールドの状態に合わせて表示・非表示を切り替えることができるが、kViewerのマイページの表示にはその機能がないため、同様の機能を設けてほしい。しかも、現在は新Verになってしまっており、旧Verの時にいろいろなサイトを参考にJava Scriptを設定することで対応できていたが、今は情報が乏しく対応できない状況です。是非とも何とかしていただきたいと思います。
・これまではサブ管理者を設定することができていたが、それが年度末にはできなくなるようで非常に残念なところです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
大学院の入試システム(受験者受付~評価~合格者への各種連絡etc)をkintone、Kviewer、FormBridge、PrintCreatorを利用して構築しました。これまでほぼすべてアナログだったものがほぼオンラインで完結できるようになりました。
分厚いファイルが見事なまでにスリム化でき、これまで3名ほどで対応していた業務をほぼ1名で行えるまでに効率化を図ることができました。
検討者へお勧めするポイント
構築したいものの一部分でも目に見えるようなものを作成して、決裁者に見てもらう機会を作ること。
連携して利用中のツール