4.0
165
カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

GIMPの評判・口コミ 全165件

time

GIMPのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (36)
    • 非公開

      (108)
    • 企業名のみ公開

      (21)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (19)
    • 飲食・宿泊

      (2)
    • サービス

      (5)
    • IT・広告・マスコミ

      (73)
    • コンサル・会計・法務関連

      (2)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (7)
    • 不動産

      (2)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (10)
    • 建設・建築

      (5)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (23)
    • 電気・ガス・水道

      (3)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (2)
    • 組合・団体・協会

      (4)
    • その他

      (4)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (147)
    • 導入決定者

      (9)
    • IT管理者

      (9)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

有料ソフトにも遜色を感じないソフト

グラフィックデザインで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・画像編集、イラスト作成を行う上で必要な機能が無償である
 -レイヤー機能、多種多様なブラシ、幅広い選択ツールなどが標準でそろっている事で、
  幅広い編集やパースなどの補助図をが可能
 -ブラシもフリーで追加することも可能なため、自由にカスタマイズすることができる

まず、イラスト、画像編集を行ってみたいが、どの様な操作か、使い勝手かを知り、
試して慣れるツールとしても使用できる入門ツールと思ってよい。
さらに複雑な編集を行いたい場合に、改めて有償ツールを比較してよいともう。
また、操作等での不明点は、Webサイトで検索する事で、ユーザーが開設するサイト等あり、
取っ掛かりでは、困って操作が行えないという事は、あまりない様に感じる。

改善してほしいポイント

・無償という前提であれば、十分すぎるほどの機能と感じる。
・あえて改善して欲しいと思う部分は、メニューが今一つわかりにくい。
 慣れれば問題ないのかもしれないが、アイコン化するなどの直感的なメニュー(補助メニュー)があるとありがたい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

社内での企画用の画像編集などで使用。
ぼかし機能、画像編集機能(画像を自由にゆがめるなど)を使用する事で、
より躍動感、迫力のある画像を作成する事ができた。
今までは、ペイント機能+パワーポイントを使用していたが、
どことなく堅い印象の画像があったが、柔らかくも迫力ある画像を作れるまでになった。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

十分な機能を備えた貧者のPhotoshop

グラフィックデザインで利用

良いポイント

20年以上お世話になっているオープンソースのフォトレタッチソフトです。
Windows / Mac / Linuxで動作し、一般的な画像処理であれば一通りこなすことができます。
もちろん有料であるPhotoshopに比べれば、機能や仕上がりは劣るものの、デザイナーなど本業で利用する人以外なら十分満足のいくと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産売買|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無料で利用でき、様々なファイル出力も可能

グラフィックデザインで利用

良いポイント

専用のライセンスなどを購入したりすることなく、無料で画像編集を行える点が便利だと思います。また、画像編集でも色々な効果を利用することができ、編集の自由度が高い点が良いと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

精密機械|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

エクスポート後の画像がきれいです

グラフィックデザインで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・加工して保存した後の画質がきれい
その理由
私がいくつかフリーのソフトを試して選んだ理由がこれです。用途としては、複数の画像を切り貼りして1枚のイラストに編集するという単純作業をしています。圧縮率の関係だと思うのですが、GIMPは大きいサイズはそのままのサイズで出力してくれるので、エクスポート後の画像がきれいです。

続きを開く

非公開ユーザー

MAS|会計、税務、法務、労務|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無料で画像の加工が出来る

グラフィックデザインで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・画像の汚れや人物画像の肌を綺麗に出来る点。
・無料で、photoshopのように画像を切り抜きマスクを重ねた画像の加工ができる機能。

その理由
・ペイントだと画像の加工は切り貼りやサイズ調整に限られてくるが、gimpは色彩を整えたり画像の細部に至る箇所まで編集が可能なのでいいと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料で使い勝手の良いソフト

グラフィックデザインで利用

良いポイント

フォトショップほどではないが無料ソフトにしては十分すぎる機能がそなわる。有償ソフトをもっていない場合、簡単にダウンロードして画像編集ができる。随時バージョンアップしていくので機能性も徐々に最新版へグレードアップされていく面もメリット。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無料で利用できる高機能画像編集ソフト

グラフィックデザインで利用

良いポイント

photoshopのような複雑な画像編集作業が無料で利用できる。
画像をぼかしたり、人物などを自動で境界線を判別し、切り抜くことができるため、資料作成などに重宝します。

続きを開く

非公開ユーザー

世界真光文明教団|組合・団体・協会|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無償で利用できる高機能な画像編集ソフトならこれ!

グラフィックデザインで利用

良いポイント

Gimpは、無償で利用できる画像編集ソフトでありながら、とても高機能な点が良いです。基本的な画像編集はもちろん、慣れてくれば、Adobe製品のPhotoShop並みのクオリティを出すこともできます。高価なAdobe製品を導入しなくても、大半の業務では、Gimpで十分に事足ります。また、GimpはLinuxやiOSでも使えるため、OSを選ばない(クロスプラットフォームである)ことも大きな利点です。ここまで高機能な画像編集ソフトが無償で利用できるのは本当にありがたいです。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産賃貸|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料で使える高性能画像編集ツール

グラフィックデザインで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

gimpは無料で使える画像の編集ツールです。「無料 画像 編集 ツール」などで検索すると必ず上位で紹介されている有名なツール。GIMPの良い点は「無料であること」です。またuiがフォトショップと似ている点も使い勝手の面から私にとっては良い点でした。

続きを開く

小林 康博

ヒロデザイン工房|デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

フリーソフトとは思えないくらい豊富な機能が満載なところがいい

グラフィックデザインで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

始めて使用した時は、なかなかスムーズに使いこなせませんでしたが、慣れるにしたがって自分の思い通りの作業が可能になりました。ツールなども直観的に操作できるので初心者にもお勧めです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!