非公開ユーザー
総合(建設・建築)|総務・庶務|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
定番のメールソフト
メールソフトで利用
良いポイント
無料で高機能であり、安心して使えます。
社用携帯がAndroidで、アプリのDLにGoogleアカウントが必要なため、作成のついでにGmailも使っています。
しかしながら、機能としては必要十分です。
会社のドメインじゃなきゃいけない、というこだわりがなければ、正直なところ社内外のやり取りのほとんどをGmailで完結できてしまうのでは、と思います。
改善してほしいポイント
(変更できるのかもしれませんが)
いつも同じやり取りの部分は文字の色が変わります。
たとえば、「いつもお世話になっております。株式会社○○の○○です。」という定型文のような箇所が、Gmailが気を利かして色を変えて、スレッド表示の際は非表示にしてくれます。
非表示にしてくれるのは良いのですが、文字の色は変えてくれなくていいのにな、と思います。
その部分をコピペして貼り付けるので、テキスト情報を変えないで欲しいからです。
(定型文を毎回送りあう文化が不毛なのですが)
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
社外のメールとのやり取りで働く社内のシステムの動作確認をする際、いつも利用しています。
また、セキュリティ関連のテストメールを送る際にも利用しています。
無料で簡単にサブドメインを指定してアドレスを作成できるので、かなり重宝しています。
他のフリーメールのように無駄な広告が届かないのが何よりも素晴らしいです。