非公開ユーザー
広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)
いまやNO1メーラーではないでしょうか
メールソフトで利用
良いポイント
googleアカウントの広がりも追い風になり、実質ビジネスで使っているメーラーとしてはおそらくNO1じゃないでしょうか?
今までもフリーメールのクラウド型のメールはいくつもあったが、ほかのサービスのアカウントまで統合するというのを大々的にやったのはgmailだけだろう。
プライベートのメールから仕事のメールまですべてのメールを一つのアカウントで確認できるという便利なメールプラットフォームとなった。
これによりgmailは単なるフリーメールの提供という枠を超えて、メールすべてを管理するサービスとなった為、メールを確認するならgmailにアクセスすればいいという流れを作りユーザにとっても大きな利便性をもたらしている。
改善してほしいポイント
便利になれば当然弊害もある。すべてを管理しているので、振り分けできっちりと仕分けすることはできるもののいくつかアカウントを入れていると、メイン以外ほぼ見なくなる。
どんどん仕分けフォルダはたまっていき、そのなかにほかのものが紛れても見落としてしまいがちだ。
仕分けは完ぺきではないので、通常と異なるメールが仕分けに入った場合は注意を促すなど、何かわかるようなシステムが欲しい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
メール管理の簡素化だろう。複数アカウントがあればその分それぞれの受信boxをみてなどとやっていたのが一括で見れるので当然作業工数は少なくなっている。たまにミスもあるが仕分けの振り分け機能やスパム機能が優秀なので、メインを見ておけば作業に困ることはほぼなく、時間があるときにそれ以外を見ればよく、日々の時間がない時には整理されたメールになっているのは機能的で使い勝手がいい。