非公開ユーザー
電気・電子機器|製造・生産技術|20-50人未満|ユーザー(利用者)
ビジネスもプライベートも全てで使える
メールソフトで利用
良いポイント
どこからでもスマホでのpcでもメールを見ることが出来るのが一番のポイント。
アプリをインストールすればさらに快適だが、ブラウザでも見れるのは利用度が高い。どうしても確認しないといけないメールがあるのにスマホの充電が切れてしまったような時でも、知り合いにスマホをちょっと借りてブラウザからログインすれば見れるのでとても便利。インターネットにつながった端末さえあればいいので、メールの確認を漏らしてしまうことがない。
複数のアカウントを設定できるので、仕事のメールもプライベートのメールも同じGMAILで見ることが出来るので一か所で見れて楽。
改善してほしいポイント
基本はメインを見ることになるが、それ以外の振り分けやビューの設定などがとても分かりづらい。
ベースのままでかなりの高機能なので問題がなければいいが、意図しない振り分けや見づらいレイアウトなど変更したいと思うときにメニュー周りからではわからずネットで調べて解決しなければいけなかった。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
複数のアカウントをGMAILに集約できるので、一度設定しておけばその設定であらゆる端末を使ってメールを見ることが出来る。チャット系が流行ってきてはいるもののまだまだ主流はメールでのやり取りが多いので、外回りをしている間に連絡が来ることが多く、車を止めてpcを立ち上げ確認したりと定期的な確認を行っていたが、いまはGMAILに集約できているのでスマホでちょっと確認して重要なもんがなければすぐ終了というようにできるので、確認の手間と時間を大きく節約できている。