非公開ユーザー
広告・販促|プログラミング・テスト|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
特に理由がなければメーラーはGmailで十分です
メールソフトで利用
良いポイント
ほとんどのビジネスパーソンは、Google関連のクラウドサービスを利用しているかと思います。
Googleアカウントさえ持っていれば、自然と扱えるところが魅力です。
あとは同じGoogleということもあり、Chromeの拡張機能で「かゆいところに手が届く」機能がカスタムできるのも、他のサービスにはない強みだと思います(例えば、タブで開いていなくても、新規未読メールが何件来ているか簡単に把握できる機能など)
改善してほしいポイント
特に不満は無いのですが、強いて挙げるなら「フィルターを作成しているときに、作成を確定する前に絞り込んでいるプレビューが欲しい」です。
フィルターを作成し終わった後に初めて絞り込みが実行されるので、思った通りの絞り込みができないときに、またそのフィルターを編集して作り直して・・・といった作業が発生してしまいます。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
他のメーラーを使ったことがないのでそもそもの課題が無かったのですが、メールを開く前からGoogleスライドやスプレッドシート、メディアやPDFなどが添付されていることが視認できるのはかなり便利です。メールを探すときもかなり重宝します。
iPhoneの純正メールアプリやGmailアプリに慣れていたので、PC版だとこんなにも見やすいんだなーとじわじわ感動しますね。
検討者へお勧めするポイント
Googleアカウントを使用して業務をされている方は、よほどのこだわりが無い限りGmailで問題ありません。