非公開ユーザー
広告・販促|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
あらゆるデバイスでメールを管理
メールソフトで利用
良いポイント
Gmailにメールアカウントを登録しておくことで、会社のメールもYAHOOメールも個人のプロバイダメールもすべて一括で受信管理することが出来る。
操作自体は直感的にわかりやすく、取り込んでしまえばあとはgoogleアカウントで端末からログインするだけ。
インターネットにつながる端末ならスマホでもタブレットでもノートPCでも、すべて同じメールを確認できます。
改善してほしいポイント
迷惑メールなどの設定を個別で行うことが出来ない。
ひょっとしたらできるのかもしれないが、設定個所あちこち見たが見当たらない。
googleは普通に使うには便利だが、カスタムしようとすると結構複雑で分かりづらい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
PCでもスマホでもすべてのデバイスで送信メールも含めた同じメールが見れるのはありがたい。
そのうえ、スマホから送信したときは自分あてにもCCが来るようになっているなど配慮が助かる。
Gmailですべてのメール管理が出来てしまうので、メール管理が簡素化できるようになり手間を減らすことが出来た。
続きを開く