非公開ユーザー
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
他メールソフトとの使い分け
メールソフトで利用
良いポイント
Gmailは会社指定標準環境からは利用不可。当社よりGoogle Work Space](GWS)を納入した顧客への説明や送受信テストに活用している。顧客とのやり取りを後日確認したいとき、格納先がわからなくなることがあるが、キーワード検索でGoogle持ち前の迅速な検索機能により、関連情報を即座に見つけることができることが大きなメリット。
改善してほしいポイント
左プレーンのカテゴリなどを利用してフォルダ分けできるのは認識しているが、ディレクトリ・サブディレクトリを設定し、受信メールを任意のルールで仕分け・保存できるようにしていただければありがたい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
上述の通り、販売したGWS利用の顧客とのメール等のやり取りに用いることで、実ユーザとしての操作感をベースに会話できるので、マニュアルをみて説明することに比べ、格段に説得力ある説明が可能となった。
続きを開く