非公開ユーザー
その他製造業|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
メールユーザーが増える!
メールソフトで利用
良いポイント
添付メールでの容量やメール自体の保存容量も大きい。少し無理に添付ファイルのメール送信ができる部分という意味では他のメールサービスに比べて使い勝手は良いです。また、サービス自体のセキュリティも高いので、ユーザー目線からは安心して使える点も良い。(少し容量の大きなファイルや画像もドライブに置くのではなく、直接本人に送付した方がダイレクトに送るという利点は非常に感じています)
改善してほしいポイント
返信や転送メールの送受信で、同じ「表題」などでメールがグルーピングされてしまい、結局どのメールが先に受信されたのか・・わからなくなる時がある。使い方によっては、メールのやり取りなどを追うには便利かも知れないが・・慌ててるときなど、1つ前のメールに対して返信をしてしまったり・・と。取引先の担当者へ迷惑をかけたことがあるためもう少しわかりやすくしてほしい・・もしくはやめてほしい(あくまでもメールを受信した順番にソートにしてほしい)
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
Googleらしく、高セキュリティが担保された状態で使用できる。またある程度、設定されたルールでフィルタリングができたりメールに付箋を貼るような感覚でメールが整理できる。日々のメールの受信数が多い私にとって業務メールとそれ以外・・など、、ある程度整理ができる機能がある点が良かったです。