非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|その他一般職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)
閲覧のみなら高評価、返信や転送機能に関しては微妙
メールソフトで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・メール受信画面は自分の好きなようにカスタマイズできて見やすく、自由度もまあまある
→前回使っていたメールシステムのような形にしたいと思い、同じような並びにカスタマイズできたのは良かった。
機能や設定もたくさんあるので自由度は高い。
・Googleの他の機能と連動
Meetやスプレッドシートなど、他の機能へ移動しやすいため、Googleの他の機能も使用しているのあれば使いやすいかと。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・返信、転送時の操作と見え方が分かりづらい
→返信や転送の際に別のウィンドウで表示されるか、別枠で表示されるようにしてほしい。
返信や転送のボタンも小さいので大きくわかりやすくしてほしい。旧キャリアメールのようなシンプルで使いやすさが無く、結局outlookに連動させて使っている。
・全体的に動きが重たい
→動きにサクサク感が無い。いろんな機能が付属され過ぎているのか、画面推移やメールアドレスの呼び出しなどが非常に遅くストレスが溜まる。
・設定や機能が多くて操作しづらい
→設定が上下左右にたくさんありすぎて見づらく、操作しづらい。
外資なので仕方が無いが、設定の名称もなじめないものが多く、何を表しているのか分からなくてストレスが溜まる。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・社内にメール機能は必要不可欠であるため貢献度は高い
→何かしらのメール機能は導入しないと意味がないので、導入したことで会社の基礎でもあるメールが使えることが何よりのメリット。社内、社外でのコミュニケーションに非常に貢献しているかと。
メールが無ければ社外との改まったコミュニケーションも取れないため、必須であると言える。