非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|開発|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
王道メールツール
メールソフトで利用
良いポイント
この製品の良い点を一言でまとめると、多機能性です。他のGoogle製品のソフトとの互換性が高いことが第一に挙げられます。また、アカウントを複数所有できることから、業務用とプライベート用を使い分けることもできますし、メールアカウントごとに、他のGoogle製品ソフトを使用できる点も切り分けができて、良い点だと思います。
資料の連携や他デバイスとの連携もスムーズに行えることから、メールツールとしては申し分ないと感じています。
改善してほしいポイント
・重要な宛先からのメール等の自動振り分け機能(メールの見落とし防止)
よく閲覧する宛先などを、おすすめすれば、メールの見落としが減ると思います。
・アカウント毎にデザインを変更できる機能(アカウント間違い防止)
アカウント毎に、ホーム画面のフォーマットのデザインを変更できれば、アカウントを間違えることなく作業を行えると感じています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
上述した、最大のメリットの多機能性により、作業効率が向上しました。
具体的には、Spacesなどのチャット機能の搭載によって、メールするまでもない内容などは、チャットベースで連携することが可能になりました。この機能によって、いちいちメールを作成しなくても、コミュニケーションをとることができます。またメールアカウント毎に、Google製品を使用できるため、セキュリティー面での対策も問題ありません。