生成AI機能
テキストコンテンツ生成
GmailはGemini等の生成AIで下書きや返信文を自動生成し、文章作成を支援します。
生成AI機能満足度
5.0
1

Mitsuhashi Yuta

IP FORWARD株式会社|会計、税務、法務、労務|法務・知財・渉外|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

メールソフトの到達点

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

大容量のメールサービスで、スレッド化などは言い尽くされているかと思います。最近、メール送信のタイマー機能が実装され、深夜に書いたメールも、普通の時間帯に送っているように見せることができます。

続きを開く

植村 雄太

IP FORWARD株式会社|会計、税務、法務、労務|法務・知財・渉外|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

現代のメールにおける到達点の一つ

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

やはりメールのスレッド管理や、自動折りたたみは(たしか)このGmailから始まったものと思います。個人的に、リリース当初から使っていますので、業務でも使うことができるのはありがたいです。クラウドのパワーをもって強力に瞬時に検索してくれるのは業務でも役に立っています。
あと、主要機能ではありませんが、きれいな背景写真をピンぼけさせたりしながら使えるのは、癒しがあります。

なお、Outlookのクライアントソフトは、好みにより使いたくないですし、オンライン版については少々機能が貧弱で、しかもポップアップが多く使う気になりませんでした。このあたりのサービスについては、本来MSに一日の長があるはずなので、ぜひとも両者ともがんばってほしいです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!