非公開ユーザー
その他小売・卸売|社内情報システム(その他)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
スマホの普及で必須のメールになりました
メールソフトで利用
良いポイント
無償でも15GBのメール容量、場所を問わずメールを使える利便性が素晴らしい。
検索も早く、IMAP形式で本当に「使える」メールに出会えました。
特にラベルという考え方は素晴らしく、PC上のメールソフトでは「フォルダ分類」が基本なのでいかに分類するか悩んでいたのが、Gmailのラベルによって解放されました。
改善してほしいポイント
スマートフォンアプリでは複合検索に演算子によるコマンドの使用が必要となる点は不便です。
「ゴミ箱内で特定キーワードを含むメール」という条件の検索などがスマホアプリでは手軽に行えないからです。
WEBブラウザでは簡単にできるので、スマホにも備わってほしいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
1つのメールに複数ラベルを付けられることで、フォルダ分けの制約から解放されました。
メールを多角的に管理できます。
フィルタ機能が優れている。そして24時間休まず動いているため、特定のメールだけをチームに転送するといった使い方ができる。
以前はPCを1台起動させっぱなしだったので大助かりです。
なお、フィルターは多数作れます。
迷惑メールの振分けがかなり正確です。
旧来からのメールソフトで四苦八苦していたことが多く解決されました。