非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|100-300人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
Gmailの使用感について
メールソフトで利用
良いポイント
意識することなく、ウイルス対策が行われ、受信時もメールを開く際もウイルススキャンを行ってくれる点。
また、迷惑メールフィルタが強力であり、スパムやDMが自動的に迷惑メールに格納される点
改善してほしいポイント
フィルターを作成し、フォルダ分けを行った際に、フォルダをドラッグアンドドロップで位置を変更できない。また、昇順でフォルダを作成される。
そのため「01_●●」「02_▲▲」のような形を取らざるをえない点
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
Gsuiteの頃から使用しているが、Driveやアナリティクス、スプレッドシート等ワンクリックで連携でき、リンク作成が素早く出来効率化につながっている。
また、いつ誰がどこを編集したのかを遡れるため、セキュリティ的にも安心。
続きを開く